ニュース 作成日:2011年1月10日
発光ダイオード(LED)最大手の晶元光電(エピスター)の経営陣が最近、川下業者を相次いで訪れ、今年の供給価格について調整を進めていることが分かった。背景には、LEDを採用した末端製品が値下げ圧力を受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
SUMCO(サムコ)の100%子会社、SUMCO TECHXIV(サムコテクシブ)と台塑集団(台湾プラスチックグループ)合弁によるシリコンウエハーメーカー、台塑勝高科技(フォルモサ・サムコ・テクノロ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
IC設計・タッチパネル大手の義隆電子(ELAN)は、指10本で操作できる最新型のタッチパネル用ICを第2四半期から宏碁(エイサー)のタブレット型パソコン向けに大量出荷するもようだ。10日付工商時報が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
華碩電脳(ASUS)の施崇棠董事長は7日、家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」が開かれた米ラスベガスで、AP通信のインタビューに応じ、「タブレット型パソコンは近く戦国時代 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
欧米での記録的な大雪によるクリスマスシーズンの購買意欲への影響、台湾元の対米ドルレート上昇、原材料価格の高騰、中国での最低賃金引き上げなどがパソコン産業を直撃しており、PC部品業者が第1四半期中の値 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
携帯電話用プリント基板(PCB)大手、華通電脳(コンペック・マニュファクチャリング)の桃園県大園郷の工場棟で8日未明火災が発生した。出火場所の6階の排気システムと5階の製造ラインの一部が焼けるなど、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
液晶パネル大手、友達光電(AUO)の李焜耀董事長は8日、今年の液晶パネル景気は回復が既に見られるが、台湾元の対米ドルレートが4~5%上昇している一方、韓国ウォンは4%下落しており、為替レートが台湾液 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
情報通信機器販売大手、神脳国際(セナオ・インターナショナル)は8日、中国通信キャリア大手の中国聯合網絡通信(チャイナ・ユニコム)と提携し、今年第1四半期中に中国の3つの省市に携帯電話など通信端末の販 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
液晶パネル大手、友達光電(AUO)が7日発表した昨年12月の連結売上高は前月比17%減、前年同月比16.9%減の306億2,000万台湾元(約871億円)だった。減収理由について同社は、▽テレビ向け …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月10日
台湾製自動車の完成車両について、台湾で生産された部品の比率が50%以上を占めることを条件に、中国が関税撤廃に前向きな姿勢を示しているとの観測が自動車業界で出ている。10日付経済日報が伝えた。 業 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722