ニュース 作成日:2010年9月27日
27日付工商時報が経済部関係者の情報を基に伝えたところによると、DRAM世界3位のエルピーダメモリが、台湾に研究開発(R&D)センター設立を計画しているもようだ。投資額は30億台湾元(約80億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
カラーフィルター専門メーカーの和鑫光電(シンテック・フォトロニック)は24日、タッチパネル分野への参入を拡大するため、南部科学工業園区(南科)に新工場を建設すると発表した。投資額は88億台湾元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
中小型液晶パネルメーカー、勝華科技(ウィンテック)は、ハイクラスのアクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)方式液晶パネルの生産ラインを新設する。同社は設備投資額を抑えるため、合弁形式で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の許勝雄董事長は、同社が中国・四川省成都市に工場を設置するとの業界観測について、「成都は重要な選択肢の一つ」としつつも、最 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
27日付蘋果日報によると、宏碁(エイサー)は米アップル「iPad」が人気のタブレット型パソコンを、電子ブックリーダーよりも重視する方針を固めたもようだ。 エイサーは今年5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
中国内陸部への生産拠点移転を進める、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FIH)はこのほど、中国・河南省鄭州市の鄭州航空港区で新たな生産拠点の定礎式を行った。関係者によると、同拠点 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
中華電信は近く、米IBMとクラウドコンピューティング分野で戦略提携し、台湾のソフトウエア業者を支援していく方針だ。両社は今後、クラウド・プラットフォームに応用するコンテンツの開発を促し、台湾企 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
スマートフォン大手ブランド、宏達国際電子(HTC)の周永明執行長(CEO)は外電とのインタビューで、4G(第4世代)と呼ばれる次世代移動通信規格「LTE(ロング・ターム・エボリューション)」対 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
27日付電子時報によると、発光ダイオード(LED)バックライトを搭載した液晶テレビの市場浸透率は今年、年初段階予測の10%に届かず、7~8%にとどまる見通しだ。消費者の購買意欲の低迷で、冷陰極 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月27日
自動車大手、裕隆汽車集団の陳国栄総経理はこのほど、中国浙江省杭州市に中国の東風汽車と設立した合弁会社「東風裕隆汽車」で来年第1四半期、傘下の自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」車のうち、まず …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722