ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年11月1日

花博に水陸両用車登場、基隆河で旅客輸送へ

   6日に開幕する台北国際花卉(かき)博覧会(花博)で、会場付近を流れる基隆河に水陸両用の電気自動車が11月下旬にもお目見えする。30日付自由時報が伝えた。  この水陸両用車は、台湾で独自開 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月1日

蘇花公路改良、早期着工求め台北でデモ

   台風13号(アジア名・メーギー)による土砂崩れで、宜蘭県と花蓮県を結ぶ幹線道路、蘇花公路(蘇澳〜花蓮)が不通となったことを受けて、花蓮県民数千人が1日、台北市の総統府前の凱達格蘭大道に集結し、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月1日

外国人単純労働者の就労年限、12年間に延長へ

   行政院労工委員会(労委会)はこのほど、外国人単純労働者の就労年限を現在の9年間から12年間に延長する方向で、法改正を進めることを明らかにした。将来的には就労年限を撤廃することも視野に入れる。3 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月1日

安倍・馬会談、尖閣問題への理性的対応で一致

   台北松山〜東京羽田線の就航に伴い台湾を訪れた安倍晋三元首相は31日、馬英九総統と会見した。楊進添外交部長によると、現在日中間で争議となっており、台湾も領有権を主張している尖閣諸島問題が話題に上 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2010年11月1日

台湾人研究所 台湾研究
第17回 どうして行列するの?

   日本の庶民ブランドとも言われる「ユニクロ」の台湾1号店が10月7日、オープンしました。その日はなんと、7,000人以上の行列ができました。日本人の方々にはちょっと理解しがたい現象ではないでしょ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月1日

立法委員の尖閣視察中止、背景に安倍元首相訪台か

   立法院内政委員会は、無党団結聯盟に所属する立法委員を中心に、尖閣諸島(台湾名・釣魚台)を今月4日に視察する計画だったが、土壇場で中止した。表面的には気象条件の悪化に加え、行政院海岸巡防署が蘇花 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月1日

高雄市長選、陳菊氏の圧倒的リード揺るがず

   直轄市長選挙の投開票日(今月27日)を1カ月後に控えた28日に、中国時報の旺旺中時民調中心が実施した高雄市長選に関する世論調査の結果によると、陳菊氏(民進党、現職)は投票意思のある有権者からの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月1日

報奨アップで諜報部員を鼓舞、中台関係改善で薄れる存在感

   国家安全局(国安局)はこのほど、諜報活動の功績に対する報奨金額を明確にした「国家情報工作奨励弁法」を新たに制定した。これにより、スパイ工作や国家の安全維持に功績のあった組織やチームには最高1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月29日

インテル、WiMAXを黙殺

   米半導体大手、インテルが2年前に宣言した高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の台湾投資がいまだ進まないことに台湾側が不満を強める中、28日来台して経済部と新たにクラウドコンピューティング …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月29日

株式・為替情報
株・為替(10年10月29日)

  株・為替(10年10月29日)   …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。