ニュース 作成日:2010年10月12日
台湾経済 潮流を読む国際経営学では、第三国企業同士の海外での合弁事業は、黒字比率が低く、生存率も低いといわれてきた。第三国企業同士であるため、投資先における情報の収集やその解釈の面で不利であること、そして合弁パ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月12日
住宅街の中でひっそりと営業する隠れ家的なレストラン、私房菜餐庁(プライベートキッチン)がブームになっている。その大半は小さなこぢんまりとした店で、予約制だ。看板やメニューがない、営業日が決まっ …… 続きを読む
11月30日台北市開講 ◆以下のようなお悩みはございませんか? ・中堅社員として求められる役割、機能を理解していない ・中堅社員としての自覚にかけており、仕事を任せられない …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月11日
円高の進行を受けて、日本の医薬品業界が台湾メーカーへの生産委託を拡大しており、台湾各社は1,000億台湾元(約2,650億円)規模に上るとされる商機獲得に積極的な動きを見せている。11日付経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月11日
11日付電子時報によると、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が10月、今年2度目の値下げを実施するとの観測が出ている。晨星半導体(Mスター・セミコンダクター)、凌通科技(ジェネラルプラ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月11日
液晶パネル大手の友達光電(AUO)は8日、海外転換社債を発行し、8億米ドルを調達した。5倍の応募超過となったため、発行枠が当初予定の6億米ドルから増額された。9日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月11日
台湾積体電路製造(TSMC)が8日発表した9月連結売上高は、前月比0.7%増、前年同月比30.1%増の376億3,800万台湾元(約1,000億円)で単月過去最高を更新した。聯華電子(UMC) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月11日
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は9月出荷台数が500万台、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は460万台で、そろって単月過去最高となった。中国の国慶節( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月11日
宏碁(エイサー)が8日発表した9月売上高は前月比10.62%増、前年同月比4.55%増の583億6,500万台湾元(約1,560億円)で、証券会社予測の600億元を下回ったものの、前月比100 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月11日
液晶パネル最大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が8日発表した9月連結売上高は、前月比0.1%増の455億7,200万台湾元(約1,214億円)となり、友達光電(AUO)、中華映管(CPT …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722