ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年6月21日

中台知財権交渉、優先権明記で合意

    王美花・経済部知慧財産局長は18日、知的財産権保護に向けた中台交渉の進展状況を説明し、▽特許・商標の優先権▽植物品種の育成者権▽当局間の対話ルート開設▽業務協力──などを今後の協定文書に盛り …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月21日

ECFA第4回交渉、早期締結の鍵に

   海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の締結に向けた中台当局者間の第4回交渉が近く台北で開催される。台湾側は一部の工作機械や石油化学製品のアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)への追加盛り込 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月21日

外国人労働者、直接雇用制度を拡大へ

   行政院労工委員会(労委会)はこのほど、企業の外国人労働者雇用コストを節減するため、外国人労働者を仲介会社を通さずに雇用する直接雇用制度の対象を来年にも拡大する方針を固めた。19日付工商時報が伝 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月21日

眼鏡着用など理由に女性従業員解雇、四季飯店に処分

   台北市の台湾四季飯店(シーズンズ・ホテル)が女性従業員だけに眼鏡着用を認めない内規を設け、それに従わない従業員(47)を解雇した問題で、台北市性別工作平等委員会はこのほど、性差別に当たると判断 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月21日

台南市長選、民進党陣営に亀裂

   台南市と台南県が合併して直轄市となるのを機に今年11月に行われる同市市長選挙で、民進党陣営が分裂の危機に陥っている。公認候補に決まった頼清徳立法委員と予備選挙で敗れた現職の蘇煥智・台南県長と許 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月21日

陳前総統、2カ月の拘置延長決定

   台湾高等法院は18日、総統府機密費の不正流用などで今月11日に懲役20年の二審判決を受けた陳水扁前総統について、拘置を2カ月間延長することを決めた。19日付自由時報が伝えた。  高裁は「 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月21日

身分証番号A123456789、覚えやすさゆえに災いが

   台北市生まれの謝條根さん(53)は頭が痛い。ここ1カ月間だけで、裁判所から文書偽造の疑いで3通もの召喚状が届いている。これもすべて彼の身分証番号(身分証統一編号)のせいだ。  台湾では …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月18日

コンパル重慶進出へ 、中国第2のノート集積地に

   ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の許勝雄董事長は17日、中国・重慶市に工場を設置し来年から生産を始める計画を明らかにした。重慶に進出するノートPC受託生産 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月18日

ペガトロン、エイサーのノートPC初受注か

   18日付電子時報によると、華碩電脳(ASUS)から経営分離(スピンオフ)され、24日に上場予定の受託生産メーカー、和碩聯合科技(ペガトロン)が、宏碁(エイサー)の2011年向けノートパソコンの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年6月18日

米IDT、TSMCへの生産委託開始

   ファブレス化を進めている米半導体メーカー、インテグレーテッド・デバイス・テクノロジー(IDT)は、台湾積体電路製造(TSMC)と昨年結んだ生産委託契約に基づき、今年5月からTSMCへの発注を開 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。