ニュース 作成日:2010年5月21日
市場調査会社、ディスプレイサーチの調べによると、5月下旬の液晶パネルオファー価格は小幅な下落となった。下落幅は、▽液晶モニター用、1~3米ドル▽ノートパソコン用、2米ドル▽液晶テレビ用、1~3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
ノートパソコン大手ブランドが欧州での信用不安の広がりから、最近、受託生産メーカーへの発注量を縮小しているため、今年に入り好調が続いていたタッチパネル用コントローラーICを供給する義隆電子(EL …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
液晶パネルメーカーの中華映管(CPT)は20日、定時株主総会を開き、6月までに60.59%の減資を行うことを決議したほか、役員改選を行った。21日付経済日報が伝えた。 減資計画は資本金 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
パナソニックは今後フラットテレビの外部委託を拡大する方針を示しているが、市場調査会社、ディスプレイサーチの謝勤益副総裁は、パナソニックの液晶テレビ生産委託先には、同社が傘下に収めた三洋電機の受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
華碩電脳(ASUS)は、2010年の液晶モニターの目標出荷台数を前年実績300万台から3割以上増の400万台とする。昨年世界シェアで10位だった順位を、今年はビューソニックを抜いて9位に上げる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
21日付電子時報によると、華碩電脳(ASUS)が液晶テレビ市場からの撤退を内部決定したもようだ。 かつてASUSは3C(コンピュータ、通信、家電)大手メーカーへの転換を目指し、液晶テレ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
施顔祥経済部長は20日、立法院経済委員会での答弁で、中国との海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結でアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)措置の対象に機械類が含まれるとの見通しを明らかに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
東森国際が運営するテレビショッピングチャンネル、「U-Life」が20日、正式に開設セレモニーを開催した。その席で廖尚文・東森国際総経理は、今後、中国のテレビショッピング市場へ進出すると表明。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
杏輝薬品工業(シンファー・ファーマシューティカル)とダイト(本社・富山県富山市、笹山眞治郎社長)は20日、乳がん治療用の錠剤を共同で開発、生産することで提携契約を交わした。同錠剤は台湾では来年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月21日
中国北京の燕京啤酒(燕京ビール)は、今年第3四半期中に台湾での販売を開始する計画だ。現在提携パートナーを検討中で、当初は台湾ビールより3割安の価格で販売する方針だ。工商時報の取材に対し、親会社 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722