ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年5月20日

鴻海の重慶工場、ノートPC初出荷

   鴻海精密工業が中国・重慶市に設立したノートパソコン工場から19日、初の製品出荷が行われた。工場のある西永微電子産業園区からの貨物を運搬する鉄道路線が同日開通したことに伴うもので、深圳・塩田港を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

韓国パネル出荷減、末端市場の先行きに警戒感

   4月の液晶パネル大手各社の出荷枚数は、韓国のサムスン電子とLGディスプレイ(LGD)が3大応用製品向けのいずれも前月比で減少した一方、台湾の友達光電(AUO)と奇美電子(チーメイ・イノルックス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

全球一動、福建省4G推進で提携の可能性

   宣明智・聯華電子(UMC)名誉副董事長は19日、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)による通信サービスを展開する全球一動(グローバル・モバイル)、通信機器製造の公信電子(クライアントロン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

ノキアがアウトソーシング再開、富士康に恩恵

   携帯電話端末大手のノキアは19日、EMS(電子機器受託生産サービス)への生産のアウトソーシング(外部委託)を再開すると発表した。ノキアは第3四半期以降、低価格機種でシェア奪還を図る動きを見せて …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

Q1携帯電話生産額、前年同期比43%増

   工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)の産業技術知識サービス計画(ITIS)の調査によると、台湾メーカーによる今年第1四半期の携帯電話生産額は前期比18.4%増、前年同期比43.4% …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

携帯電話の充電器、来年から統一規格導入

   国家通訊伝播委員会(NCC)は19日、機種ごとに異なる携帯電話端末の充電器の規格を来年から統一することを決めた。20日付中国時報が伝えた。  今回の措置は、欧州連合(EU)が携帯電話端末 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

レクサスのリコール、台湾では267台対象

   トヨタ自動車は19日、高級ブランド「レクサス」のセダン「LS」4車種のハンドルとタイヤの動きが一時的に連動しなくなる不具合を理由に、国内外の約1万1500台を対象に近くリコール(回収・無償修理 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

南陽実業、今年1万台販売を目標

   三陽工業(SYM)傘下、韓国・ヒュンダイ自動車の総代理店である南陽実業は、今年は前年比4割以上増の1万台を目指す。20日付経済日報が伝えた。  同社は6月24日、ヒュンダイのスポーツ多目 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

台プラのベトナム製鉄所、6月中にも着工へ【表】

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)は、ベトナム北中部ハティン省で進めている製鉄所建設計画で、6月にも100億台湾元(約286億円)をかけて港湾の土砂を除去する浚渫(しゅんせつ)作業に着手する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月20日

台プラの中国「大エチレン計画」、福建・海西特区も候補地に

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王文淵総裁ら経営幹部は19日、3日間にわたる訪中視察から帰台し、グループ創業者の故王永慶氏の意向により浙江省寧波市で予定していた大規模ナフサ分解プラント建 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。