ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年2月8日

亜飛緑能の台中太陽光発電計画、スペインの高集光型技術を導入

   台湾初の民営による太陽光発電所の建設計画を台中港で進める亜飛緑能は7日、スペインのGuascor社と提携覚書を締結し、共同で高集光太陽光発電(HCPV)による発電所を建設すると表明した。8日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

製薬各社、海外事業で生き残り模索【表】

   製薬業界各社は中央健康保険局による薬価引き下げや、外資の参入などで台湾市場での利益が圧迫される中、海外事業への取り組みによって利益確保の道を模索している。8日付工商時報が伝えた。     …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

シリコンウエハーの中美晶、今年の利益2倍へ

   シリコンウエハーの中美矽晶電子(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ)の盧明光董事長は6日、今年はグループ全体で3割増収、利益倍増を目指すと宣言した。また、▽太陽電池用シリコンウエハー▽半導体 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

モスバーガー中国1号店、東元集団がアモイで開設

   モスバーガーの中国1号店が25日、福建省アモイでオープンする。東元集団(TECO)傘下、台湾でモスバーガーを展開する安心食品服務の主導で、日本のモスフードサービス、伊藤忠商事と協力し、中国市場 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

そごう問題で遠東董事長、太平洋建設集団との協議を希望

   太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の経営権問題で、遠東集団(ファーイースタン・グループ)の徐旭東董事長は6日、2002年のそごう経営権の掌握後にその正当性をめぐり裁判で争い続けている、前の経営母体 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

量販店大にぎわい、景気回復に確信

   春節(旧正月)前最後の日曜日となった7日、量販店大手3社、大潤発(RTマート)、家楽福(カルフール)、愛買(aマート)の売り場は大勢の人出でにぎわい、売り上げは3社合計で8億~9億台湾元(約2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

「名シェフの春節料理」、虚偽広告と指摘

   コンビニエンスストア業界は最近、台北市内の高級ホテルとの提携で、有名シェフやホテルの料理長の考案による春節(旧正月)料理(中国語で年菜)の予約販売を行ったが、台北県政府の消費者保護官はこのほど …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

八田與一記念公園、来年5月オープン

   日本統治時代、台湾南西部のかんがい施設、烏山頭ダムと嘉南大圳(水路網)の建設を指揮した水利技術者、八田與一氏の、農作不毛地帯だった嘉南平原を豊かな穀倉地帯へ変えた功績を称えるための「八田與一紀 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

CATV料金、視聴後の決済可能に

  
 行政院消費者保護委員会(消保会)の邱恵美法制組長は6日までに、ケーブルテレビ(CATV)視聴料金の支払い方式にこれまでのプリペイド(先払い)方式に加え、ポストペイド(後払い)方式を導入するよ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月8日

中国の銀行への出資、1行に限定

   行政院金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、「両岸金融往来許可弁法修正案」の銀行に関する規定を公表し、台湾の銀行が中国に進出する場合、支店開設、現地法人開設、現地銀行への出資という3種類の手 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。