ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年1月14日

CCL価格が上昇へ、PCBメーカーの利益圧迫も

   プリント基板(PCB)の原料となる銅箔基板(CCL)台湾最大手の南亜塑膠工業(南亜プラスチック)は、銅の国際価格上昇および川下PCBメーカーでの需要回復により、中国でのCCL販売価格を既に8% …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

モトローラの有線ブロードバンド事業、EMEA部分をコンパルが買収

   モトローラがEMEA(欧州、中東、アフリカ)市場のケーブルブロードバンド事業の、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)への売却を表明した。買収額は3億台湾元(約8億6,000万円)以下とさ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

台湾大哥大の電子ブックサービス、ブラックベリー向けに開始

   台湾大哥大(タイワン・モバイル)は13日、今月18日から有料の電子ブックコンテンツサービス「行動書城」を開始すると発表した。リサーチ・イン・モーション(RIM)の携帯電話「ブラックベリー」向け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

携帯電話キャリア、電子ブック市場に続々参入【表】

   携帯電話各社による電子ブックコンテンツサービスへの参入が相次いでいる。中華電信、台湾大哥大(タイワン・モバイル)、威宝電信(ビボテレコム)に続き、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)も間も …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

欧洲商会、携帯電話料金値下げに懸念【表】

   在台欧州企業で組織する台北市欧洲商務協会(欧洲商会、ECCT)は12日、国家通訊伝播委員会(NCC)が携帯電話キャリアに4月からの料金値下げを求めたことについて、欧州の通信関連企業による台湾で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

新興国でスマートフォン普及進む、HTCなどに恩恵

   市場調査機関IDCによると、スマートフォンの新興国での普及率は現在6~10%だが、今年販売台数が3~4割成長する見込みだ。またグーグルのプラットフォーム「アンドロイド」採用機種が人気で、これを …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

バックライトモジュール4社、09年増収 

   バックライトモジュール主要5社の2009年売上高は、大億科技(ケンモス・テクノロジー)を除く4社が前年比で増収を記録した。14日付経済日報などが伝えた。  最大手、中強光電(コアトロニッ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

電気自動車普及へ補助金制度、下半期にスタート

   呉敦義行政院長は13日、電気自動車に対する補助金支給を柱とする経済部の「智慧電動車発展策略行動方案」(スマート電動車発展戦略アクションプラン)を了承した。これにより、今後3年以内に電気自動車3 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

茶飲料のカテキン含有量不足、「毎朝健康」240万本を回収

   飲料メーカーの維他露(ビタロン・フーズ)は13日、カテキン成分がコレステロール値を低下させ体脂肪を減らすなどとうたった同社の茶飲料が、カテキン含有量が表示よりも少ないと報じられたことを受け、「 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月14日

太陽電池メーカー、「今後2年で3分の1が淘汰」

   2012年には台湾の太陽電池メーカーの3分の1が吸収合併されるか、市場から撤退するとの予測を、光電科技工業協進会(PIDA)の陳婉如経理が13日示した。中央社が同日報じた。  陳経理は、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。