ニュース 作成日:2010年4月7日
高い医療水準と割安な医療費を背景に、台湾の大型病院で外国人患者の入院が急増している。 7日付聯合報によると、米アラスカ州在住の船長の男性は、ひざの人工関節の埋め込み手術を受けた。理由は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
製薬の懐特生技新薬(ファイトヘルス)が開発した末期がん患者の倦怠(けんたい)感を緩和する新薬「血宝PG2」が6日、植物性の注射薬として初めて行政院衛生署の販売認可を獲得した。7日付経済日報が報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
大衆電脳集団(FICグループ)傘下、システム・インテグレーション(SI)などを手掛ける国衆電脳(LEO)は6日、小学館と提携覚書(MOU)を交わしたと発表した。両社は今後、教育や学習に関するデ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
温泉業者は、2005年7月に施行された温泉法の周知期間が切れる来年から温泉水1トン当たり9台湾元(約27円)の「温泉費」を地方自治体に納付することが義務付けられる。温泉費は過去5年間をさかのぼ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
7日付中国時報によると、台北から上海行き直航便の航空券が深刻な供給不足に陥っており、往復価格が昨年から4,000台湾元(約1万2,000円)以上値上がりしている。旅行会社によると、14日間有効 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
宜蘭県から花蓮県に至る蘇花公路の山間部区間の改良事業について、行政院が計画案を閣議決定した。早ければ年末に着工する予定で、2016年末に完成し、蘇澳から崇徳までの所要時間が現在の120分から7 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
屏東県の台湾鉄路(台鉄)南回り線で5日、特急列車の自強号(9両編成)のエンジン振動防止装置からボルトが脱落し、列車が緊急停車した事故で、問題のディーゼル列車は半月前の3月17日に2年に1回の定 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
台湾の朝食店でポピュラーなツナサンドイッチの具の量が激減している。漁獲量減少でマグロ価格が急騰しているためで、朝食店は値上げによる客離れを恐れ、やむなく具を減らすことで対応している。7日付聯合 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
6日の対米ドル台湾元相場の終値は、2日より0.064元の台湾元高となる1米ドル=31.695元を付け、2008年9月以来の最高値を更新し、金融危機発生前の水準を回復した。7日付工商時報が報じた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月7日
世界銀行が6日発表した東アジアの経済に関する最新報告によると、台湾の今年の経済成長率予測は4.5%で、韓国とシンガポールの4.3%、香港の3.7%を上回る水準となった。同地区の経済成長をけん引 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722