ニュース 作成日:2010年3月31日
エチレングリコール(EG)大手の中国人造繊維(中繊)はこのほど、台中港石化専用区にペットボトルの原料となるPETチップ工場を新設する計画を台中港務局に提出し、30日に認可された。投資額は37億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月31日
日本製紙グループ(本社・東京都千代田区、芳賀義雄社長)と製紙最大手、永豊餘造紙は29日、両社の戦略的提携に基づいて日本製紙が今年5月をめどに、永豊餘が新たに立ち上げる事業持ち株会社「永豊餘ケイ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月31日
内政部建築研究所(建研所)が30日発表した昨年第4四半期の不動産景気動向指標は、総合判断指数が前期比2ポイント上昇の12ポイントで、景気信号は2007年第1四半期以来、11四半期ぶりに景気安 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月31日
中台間の金融市場開放で、台湾の銀行が中国で駐在員事務所の支店昇格を近く申請する運びとなる中、第一銀行と華南銀行はそれぞれ上海市と深圳市の駐在員事務所の移転を決めた。いずれも支店昇格後の店舗とし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月31日
日米欧の金融監督当局で構成するバーゼル銀行監督委員会は、金融危機の再発防止に向け、銀行の最低自己資本比率を現在8%から10%に引き上げることを検討している。これを受け、台湾の中央銀行と行政院金 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月31日
為替レートと株価の変動を受け、生保各社の純資産が年初から2月末までに450億台湾元(約1,310億円)減少したことが分かった。31日付工商時報が伝えた。 生保30社の純資産は08年末の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月31日
31日から桃園県で始まる海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の第2回正式交渉で、金融サービス業は協議の対象にならないことが分かった。李紀珠・行政院金融監督管理委員会(金管会)副主任委員は「 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月31日
中国・国務院台湾事務弁公室(国台弁)の王毅主任は30日、海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の枠組みの下で、台湾側の利益に配慮する具体方針として、▽関税引き下げの対象とする商品項目、減税額と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月31日
日本の防衛省のシンクタンク、防衛研究所は29日発表した年次報告書「東アジア戦略概観」2010年版で、中台関係について、「馬英九政権の登場後、関係改善が積極的に進んでいるものの、安全保障上の対話 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722