SNS(交流サイト)で「伴遊(台湾旅行同伴)」に誘われ、台湾にやって来た日本人女性2人からパスポートを取り上げ、監禁して性的暴行を加えたとして、新北市政府警察局新店分局は、加重強制性交などの容疑で台 …… 続きを読む
台湾ミシュランガイド2025年版が19日発表され、星を獲得したレストランは53店で過去最多となった。最高級の三つ星を獲得したのは、▽最高級ホテル、君品酒店(パレ・デ・シン・ホテル台北、台北市大同区) …… 続きを読む
台北市の繁華街を休日に歩くと、路上のごみ箱からごみがあふれて散乱しているのを目にすることがある。呉世正・台北市議(国民党)は、自動でごみを圧縮する「スマートごみ箱」の導入を台北市政府環境保護局(環保 …… 続きを読む
聯合報系の雑誌「500輯」が初めて主催した、台湾全土のスイーツガイド「500甜(台湾スイーツガイド)」の受賞店が15日発表された。各界を代表する著名人50人が審査員となり、推薦する店とメニューを選ん …… 続きを読む
台中国家歌劇院(ナショナル台中シアター、台中市西屯区)の小劇場で16~17日、日本の怪談「牡丹灯籠」をモチーフにした台湾の民間芸能、布袋戯(ポテヒ)の人形劇『牡丹灯篭』が上演される。チケットはすでに …… 続きを読む
離島の金門県は、台湾本島と同時に米国や日本の人気映画が公開される。公開日が中国よりも早い作品があると、金門〜中国を結ぶ客運フェリー航路「小三通」を利用して映画鑑賞にやってくる中国人の姿がよく見られる …… 続きを読む
飲食店の格付けガイドブック「ミシュランガイド」を発行するミシュランは12日、手ごろな値段で食事ができる台湾のお薦め店「ビブグルマン」144店を発表した。今年新たに選出された店は37店で、うち6割の店 …… 続きを読む
台北市政府と新北市政府は11日、人工知能(AI)を使用した台湾初のバス運行情報システム「AIバス停長」を導入すると発表した。阿明(明さん)と名付けられたバーチャルキャラクターが、バス停に設置されたデ …… 続きを読む
新北市政府警察局に勤めていた頼宣宇さん(27歳)は昨年末、安定した警察官の仕事を辞め、ポーカーの一種であるテキサス・ホールデムのプロ選手となった。4年半の警官人生で、最後に勤務したのはくしくも賭博取 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722