ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ワイズ横丁

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月15日

ワイズ横丁
東京の有名りんご飴店、砂糖大量持ち込み税関で騒ぎ

 新宿に本店を置くりんご飴専門店、POMME d’AMOUR TOKYO(ポムダムールトーキョー)の創業者、池田喬俊さんが先日、台湾で台湾糖業(台湾シュガー、台糖)の砂糖を20キログラム購入して日本へ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月14日

ワイズ横丁
大阪・関西万博が閉幕、TW館に110万人来場

 半年間にわたって開かれた大阪・関西万博が13日、閉幕した。台湾の民間企業、玉山デジタルテック名義のパビリオン、TECH WORLD(テックワールド)館では、「息燈」(中国語で火を消す)のセレモニーが …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月9日

ワイズ横丁
葬儀場で遺体から指紋押印、債権者が約束手形を偽造

 今年2月、新竹市で債務者が死亡したことを知った債権者が、葬儀場で死体から指紋を押印させ、額面850万台湾元(約4300万円)の約束手形を偽造するという事件が発生した。裁判所は債権者に対し、有価証券偽 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月8日

ワイズ横丁
《25年台風18号》 花蓮県の洪水被害復興作業、ボランティアが敗血症で死亡

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が9月23日に決壊し、深刻な洪水被害を受けた光復郷では、政府や軍、そして台湾全土から駆けつけたボランティアによる行方不明者の捜索と泥の除去作 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月7日

ワイズ横丁
《25年台風18号》洪水被災地の花蓮県光復郷、公共機関と学校再開

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が9月23日に決壊し、深刻な洪水被害を受けた光復郷で、災害発生から14日経ったきょう7日、公共機関の勤務と学校の授業が再開した。うち光復高級 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

ワイズ横丁
人気医師の診察予約、代行業者を取り締まりへ

 大病院や有名医師の診察予約はすぐにいっぱいになってしまうが、1件400~500台湾元(約1900~2400円)で、予約を代行する業者がいる。衛生福利部(衛福部)は近く、地方政府の衛生局に対して取り締 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

ワイズ横丁
優先席巡りまた暴行事件、犯人は指名手配犯

 9月29日午後4時ごろ、台北都市交通システム(MRT)淡水信義線の信義安和駅(台北市大安区)を出発した淡水行きの列車で、年配の女性が優先席に座っていた若い乗客に手提げ袋を二度ぶつけて攻撃し、乗客に蹴 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月1日

ワイズ横丁
《25年台風18号》花蓮県光復郷の洪水被害、432戸が依然泥の中  

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)が23日に決壊し、洪水が発生した光復郷では、住民やボランティアによる泥の除去が続いている。孔子の生誕記念日(9月28日、いわゆる教師節)の3 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

ワイズ横丁
《25年台風18号》シャベル・長靴姿でボランティア、洪水被害の光復郷に10万人

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)が23日に決壊し、下流の光復郷などに洪水が発生し、市街地が土砂で埋め尽くされた。災害発生後の最初の週末で、孔子の生誕記念日(9月28日、いわ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

ワイズ横丁
《25年台風18号》せき止め湖決壊で集落洪水、泥まみれの捜索続く

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)が23日午後に決壊し、深刻な洪水被害が発生した光復郷で、発生から3日目のきょう午後4時に「黄金の72時間(72時間の壁、災害における人命救助 …… 続きを読む