ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ワイズ横丁

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年7月10日

ワイズ横丁
夏到来、「高温休暇」賛成が9割

 厳しさを増す夏の暑さ対策として、台湾で長年議論されている「高温休暇」について求人求職情報サイト大手、1111人力銀行が労働者に対し実施したアンケート調査で、「業種を問わず、全面的に導入すべき」と回答 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年7月9日

ワイズ横丁
新北市の遊泳禁止の川で溺死、救助隊員も2人死亡

 8日午後、新北市新店区を流れる新店渓の河川堰(ぜき)、粗坑壩で、男女5人がSUP(スタンド・アップ・パドルボード、サップ)をしていたところ、58歳の男性が溺れ、ボートで救助に向かった消防隊員とボラン …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年7月8日

ワイズ横丁
台風4号で強風、各地で大規模建築物が倒壊

 中度(台湾基準。日本では強い~非常に強い勢力に相当)となった台風4号(アジア名・ダナス)が6日午後11時40分ごろ嘉義県で上陸し、風力16級(秒速51.0~56.0メートル)から17級(秒速56.1 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年7月7日

ワイズ横丁
通販とデリバリー普及、資源ごみ回収が急増【図表】

 環境部の統計によると、2024年の資源ごみの回収量は650万6546トンで、22年の595万352トンから1割近く増えた。資源ごみのリサイクルを手掛ける大豊環保科技の簡彤汝・行銷襄理は、新型コロナウ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年7月4日

ワイズ横丁
暑さで豚肉価格高騰、バナナは暴落

 端午節(旧暦5月5日、2025年は5月31日)以降、豚肉価格の高止まりが続いている。ブタの飼育数が台湾で最も多い雲林県では6月28日、競売価格が1キログラム当たり平均106.4台湾元(約530円)ま …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年7月3日

ワイズ横丁
「7月5日に大災難」予言、日本行き旅行に影響

 毎年7月は旅行のハイシーズンで、特に日本は台湾人に最も人気がある旅行先だ。しかし今年は、2011年の東日本大震災を予言したとして注目される日本の漫画家、たつき諒さんの著書『私が見た未来 完全版』に「 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年7月2日

ワイズ横丁
119番通報システムに侵入、死亡情報を葬儀業者に販売

 119番通報システムをハッキングして、院外心停止(OHCA)や死亡の情報を入手し、それを葬儀業者に売っていたとして、元救命救急士の男(30歳)が検察に逮捕された。葬儀業者4社の関係者や技術支援したエ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年7月1日

ワイズ横丁
故宮にガラス張り入り口計画、文化資産審議会で再び却下

 台北市政府文化局は30日、文化資産審議会を招集し、国立故宮博物院の北部院区(台北市士林区)前の広場にガラス張りのエントランスを増設する修復計画を審議した。出席した民間団体と近隣住民からは「歴史的建築 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年6月30日

ワイズ横丁
ストーカー防止法施行3年、24年は女性加害者が増加

 台湾で2022年6月にストーカー防止法が施行されてから、3年経過した。内政部の統計によれば、24年の違反件数は2806件で、前年比57件、2%減少した。女性の被害者は2427人で、94人、3.7%減 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年6月27日

ワイズ横丁
悠遊カード残高を書き換え、半年で60万元払い戻し

 台北市の高校に通う17歳の学生が、中国製の近距離無線通信(NFC)カードリーダーライターを使って、悠遊カード(イージーカード)の残高を書き換え、実際には入金していないのに残高を増やして払い戻しを繰り …… 続きを読む