台湾で端午節(旧暦5月5日、2023年は6月22日)の風物詩といえば、舳先(へさき)に龍の頭の飾りを付けた細長い船、ドラゴンボート(龍舟)で速さを競うドラゴンボートレース。毎年、この時期になると、各 …… 続きを読む
口の上にブレード上に伸びた吻(くちびる)、突き出した口が特徴的で、英語で「ゴブリンシャーク(悪鬼のサメ)」と呼ばれる希少な深海魚、ミツクリザメが13日に宜蘭県蘇澳鎮で水揚げされた。体長4.7メートル …… 続きを読む
交通部路政司は13日、文化的、歴史的価値のあるアンティーク車専用のナンバープレートを、今年末に発行すると発表した。アンティーク車が公道を走る姿を見られるようになるため、ファンには朗報だ。 アン …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)統計処が12日発表した統計によると、台湾人の2022年の死亡は前年比13.2%増の20万8438人で、初めて20万人を突破し、過去最多を更新した。死因別では、新型コロナウイルス感 …… 続きを読む
台湾では旧暦5月5日(2023年は6月22日)の端午節に、ちまきを作って食べたり、贈り合ったりする風習がある。ちまきに使用するもち米や具材がインフレの影響で値上がりしており、今年はちまき価格が1個当 …… 続きを読む
改造した自動車やバイクによって発生する騒音が全土各地の市民を悩ませる中、桃園市の蘇俊賓・副市長は8日の行政院院会(閣議)に出席し、中央政府に取り締まりや罰則の強化に向けた法改正を提言。これを受けて陳 …… 続きを読む
高雄市政府警察局三民二分局は6日午前9時、通行人から軍用の弾薬箱を三民区の九如一路と澄清路の交差点あたりで拾ったという通報を受けた。中にはぎっしり空薬莢がつまっていたというから、拾い主はさぞ驚いたこ …… 続きを読む
養殖カキの産地として有名な彰化県は、ここ1カ月で爆発的に増えた海藻がカキを覆い、カキが大量死する災難に見舞われている。生産量は例年の半分以下に減少する見通しで、価格は現時点で1台斤(600グラム)当 …… 続きを読む
民進党をはじめ政党内でのセクハラ行為の告発(#Me Too)が相次ぐ中、プライベートで撮影された他人の性的な画像や動画を大量に公開するフェイスブック(FB)のグループに対し、非難の声が高まっている。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722