台南市の大企業経営者の令嬢が、100万台湾元(約450万円)相当のブルーダイヤモンドの指輪をなくしてしまった。当日ショッピングに訪れた百貨店で、2日後に運良く見つかった。拾い主は、あまりにも大きいダ …… 続きを読む
台湾鉄路(台鉄)は9~12日、駅弁の祭典、第8回鉄路弁当節(鉄道弁当フェスティバル)を台北駅のコンコースで開催する。出店数は42社と過去最大だ。日本の鉄道会社や駅弁屋の計12社が含まれており、台湾に …… 続きを読む
がんは台湾人の死因で最も多く、全民健康保険(健保)が▽口腔がん、▽肺がん、▽乳がん、▽子宮頸がん、▽大腸がん──のがん検診を補助している。ただ、がん疑い(陽性)の結果が出ても、20%の人がその後も医 …… 続きを読む
2021年の平均寿命が80.86歳に延びた一方で、自立した生活ができる健康寿命は73.3歳となった。つまり、7.56年は日常生活に制限がある不健康寿命となる。核家族化で、独居や2人暮らしの高齢者も多 …… 続きを読む
グラフィックスプロセッサー(GPU)大手、米エヌビディア創業者で、台南市生まれのジェンスン・フアン(黄仁勲)最高経営責任者(CEO)が27日、台湾大学の卒業式でスピーチを行い、「間違いを認めること、 …… 続きを読む
台湾では最近、台南市で3歳の女児が、歩行者優先ルールを無視して左折してきた車にはねられて死亡した事故をきっかけに、「歩行者地獄」と呼ばれる交通事情の改善を求める声が高まっている。こうした中、行政院は …… 続きを読む
立法院財政委員会はきょう25日、娯楽施設利用に課される地方税を定める、娯楽税法の改正案について審議する。議論されるのは、ゴルフ場に対する課税の廃止だ。課税でプレー料金が高くなることが、五輪(オリンピ …… 続きを読む
深海生物ブームの中、世界最大のダンゴムシの仲間といわれる、ダイオウグソクムシを具材としたラーメン店が登場し、話題を呼んでいる。 ダイオウグソクムシラーメンを注文すれば、記念に殻を持ち帰ることが …… 続きを読む
台湾では、歩行者優先のルールを無視する自動車やバイクが多く、痛ましい事故がたびたび発生しており、こうした「歩行者地獄」の改善を求める声が高まっている。台北市の蒋万安・市長は22日、今後5年で歩行者優 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722