ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ワイズ横丁

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月23日

ワイズ横丁
自動配送ロボット、高雄のセブンで試験導入/台湾

 レストランで注文したメニューをロボットが客のテーブルまで運ぶという光景は最近、珍しくなくなってきた。日本では店外へのデリバリー(出前)の実証実験が進められている。 キューボット・ワンは同日の記 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月22日

ワイズ横丁
携帯電話番号、65%が過去に漏えい【図表】/台湾

 近ごろ携帯電話に不審なショートメッセージ(SMS)が増えてはいないだろうか。詐欺防止のソフトウエア開発などを手掛ける走著瞧(ゴーゴールック)は20日、IT(情報技術)を活用した詐欺に関する調査を実施 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月21日

ワイズ横丁
繁体字中国語の対話AI、世界初登場/台湾

 米オープンAIが開発した利用者の質問に自動応答する対話AIサービス「ChatGPT(チャットGPT)」が大きな話題となる中、台湾で用いられている繁体字中国語で同様の機能が利用できる世界初のアプリがリ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月20日

ワイズ横丁
マスク生活811日に区切り、屋内も着用義務撤廃/台湾

 新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着く中、台湾ではきょう20日、公共交通機関や病院など一部を除き、屋内でもマスク着用義務が撤廃された。2020年12月1日に中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮セ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月18日

ワイズ横丁
幻のソフトシェル伊勢エビ、AI脱皮検知システムで出荷/台湾

 行政院農業委員会水産試験所(農委会水試所)の台東県の研究センター、東部海洋生物研究中心が、伊勢エビの脱皮を人工知能(AI)で検知するシステムを開発した。幻とも称される、脱皮直後でまだ殻が柔らかく、殻 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月17日

ワイズ横丁
デリバリー配達員、3年で10万人増【図表】/台湾

 労働部職業安全衛生署の統計によると、飲食店の宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)などの配達員は、2019年に約4万5000人だったのが、▽20年、8万7000人、▽21年、10万2000人、 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月16日

ワイズ横丁
鹿港の三輪自転車タクシー、客引きや違法駐車が問題に/台湾

 彰化県鹿港鎮では、観光客の足として三輪自転車タイプのタクシーが数多く走行しており、名物となっている。最近では、街の至るところで客引きを行ったり、道路に違法駐車したり、危険な方向転換をしたりと、不適切 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月15日

ワイズ横丁
電動バスが原因不明の出火、2030年の全面導入に懸念も/台湾

 台湾政府は、2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロ(ネットゼロ)実現を目指して策定したロードマップで、30年までに路線バスを100%電気自動車(EV)化することを目標としている。しかし、これまで …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月14日

ワイズ横丁
蒸気機関車で桜観賞、阿里山で特別運行/台湾

 嘉義県にある阿里山国家森林遊楽区には、桜の木が32種、計約2500株植えられており、毎年3~4月にかけて見頃を迎える。森林鉄道、阿里山森林鉄路の運行を管理する行政院農業委員会(農委会)林務局阿里山林 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月13日

ワイズ横丁
台湾の地球観測衛星、トルコ地震の救助活動に貢献/台湾

 トルコ南部で現地時間6日早朝にマグニチュード7.8の大規模な地震が発生し、隣国のシリアと合わせて甚大な被害が伝えられる中、台湾の高解像度地球観測衛星「福爾摩沙衛星(フォルモサット)5号(福衛5号)」 …… 続きを読む