ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ワイズ横丁

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月25日

ワイズ横丁
雨不足、ホタル鑑賞イベント延期も/台湾

 台湾は例年3~4月にホタル観賞シーズンを迎える。ホタル観賞スポットがある台南市楠西区の梅嶺風景区や、嘉義県の阿里山、雲林県の古坑郷などには、ホタル目当てに観光客が押し寄せる。ところが今年は少雨でホタ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月24日

ワイズ横丁
飼い主不明のヒヒ、桃園市内に出没/台湾

 台湾には生息していないはずのヒヒの目撃情報が10日以降、桃園市平鎮区周辺で相次いでいる。ヒヒを飼育している動物園はいずれも、脱走の形跡はないと表明した。ヒヒは今のところ、野菜や果物を食べ、人や他の動 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月23日

ワイズ横丁
加熱式たばこ、現時点で事実上の全面禁止/台湾

 電子たばこを含む「準たばこ」の▽製造、▽輸入、▽販売、▽使用──などを全面的に禁止する一方、加熱式たばこについては健康リスクに対する審査を申請し、審査に合格すれば従来のたばこと同様の条件で▽製造、▽ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月22日

ワイズ横丁
コンテナ船が岸壁に衝突、水先人の飲酒が原因か/台湾

 高雄港で20日、コンテナ船が岸壁に衝突する事故が発生した。スピードの出し過ぎが原因とされるが、コンテナ船に乗り込み、安全に接岸できるよう誘導していた水先人からアルコール反応があったことが判明し、当局 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月21日

ワイズ横丁
水位低下の日月潭、外来魚駆除の好機/台湾

 中南部は少雨による深刻な水不足が続いている。風光明媚(めいび)な観光地として知られ、かつ農業用水を供給する南投県魚池郷の湖、日月潭も、急速に水位が低下している。ある釣り愛好家は、日月潭で問題となって …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月20日

ワイズ横丁
詐欺容疑者にも電子足輪、再犯防止で初の措置/台湾

 台湾では従来、再犯リスクが高いと認められる性犯罪者は仮釈放や保護観察期間中、足首にGPSアンクレット(電子足輪)を装着することが義務付けられてきた。基隆地方検察署(地検)はこのほど、全土で初めてこの …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月17日

ワイズ横丁
映画『悲情城市』4K版、再上映作品の興行記録更新/台湾

 二二八事件をテーマに日本統治時代の終わりから、戦後、国民政府が台湾へ移るまでの台湾社会を描き、1989年にベネチア国際映画祭で金獅子賞(最優秀作品賞)を受賞した映画『悲情城市』(侯孝賢・監督)の4K …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月16日

ワイズ横丁
台北市の公営住宅、1カ月のお試し期間に賛否/台湾

 台北市政府都市発展局(都発局)は15日、台北市政府の社会住宅(賃貸専用の公営住宅)に1カ月間のクーリングオフ(一定期間内であれば、消費者側から無条件、かつ一方的に契約を解除できる制度)期間を設定する …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月15日

ワイズ横丁
台湾特有の鳥2種、生息数が減少/台湾

 行政院農業委員会(農委会)特有生物研究保育中心の分析で、台湾特有の2種類の鳥の生息数が著しく減少していることが明らかとなった。 テッケイは体長約25センチメートルで、木の実や昆虫などを食べる( …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月14日

ワイズ横丁
鶏卵の供給不足、兵士の食事も豆乳で代替?/台湾

 鶏卵の深刻な供給不足が続く中、台湾軍のタンパク源摂取のため、行政院農業委員会(農委会)が鶏卵の代わりに、豆乳を供給すると一部メディアが報じ、議論となっている。 農委会の陳吉仲・主任委員は14日 …… 続きを読む