日本でいう「お盆」に当たる旧暦7月15日(2022年は8月12日)の中元節、台湾最南端の屏東県恒春鎮では例年、牛脂を塗った高さ20メートルを超える木の柱に、1本の布切れだけを頼りによじ登り、チームで …… 続きを読む
台北市政府は使い捨てプラスチック削減のため、リユースカップ(再利用可能なカップ)利用を推進している。無料通話アプリ「LINE(ライン)」で会員登録すれば、台北駅前や台湾大学近くの公館周辺に設置された …… 続きを読む
ある50代の男性が11年前、宝くじで5億7000万台湾元(約25億円)を当てた。道教の神、太上老君の力で当選したと考え、新北市八里区に太上老君を祭る廟(びょう)を建立するため、台湾のシャーマン(霊媒 …… 続きを読む
台湾の大学では、毎年9月に新入生を迎える。教育部が2019年から推進する学生の住宅環境向上計画の補助を受け、学生生活の拠点となる大学寮が今、大きな進化を遂げている。 台湾師範大学公館キャンパ …… 続きを読む
中国外交部の華春瑩・報道官が7日、自身のツイッターで、飲食店の位置情報を含む台北市の地図画像に加え「台北には38店の山東餃子館と67店の山西刀削麺店がある。味覚は嘘を付かない。台湾は常に中国の一部だ …… 続きを読む
高雄市鼓山区の歴史文化地区、哈瑪星(はません)にある日本統治時代の歴史建築の赤レンガの町家、「新浜町一丁目連棟紅磚街屋」が2年間の修復工事を経て、2022台湾文博会(クリエイティブ・エキスポ台湾)に …… 続きを読む
衛生福利部国民健康署(衛福部国健署)は4日、パートナーの出産を控えた男性を対象に、父親となるために必要な情報を盛り込んだガイドブック、『爸爸孕産育児衛教手冊』を発行したと発表した。台湾でいわゆる父子 …… 続きを読む
ナンシー・ペロシ米下院議長(民主党)が2日から3日にかけて訪台した。下院議長は米大統領継承順位が副大統領に次ぐ2位の要職で、現職の下院議長の訪台は25年ぶりということもあり、ペロシ下院議長をどのよう …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染症の流行開始から約2年半。未曽有の感染症流行は、サラリーパーソンの健康意識にも影響を与えたようだ。 経済日報・聯合報と、生命保険会社の台湾人寿保険が25歳から6 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722