蔡英文・総統は2日、米インド太平洋軍の前司令官、フィリップ・デービッドソン氏率いる米シンクタンク、国家アジア研究局(NBR)の訪問団と会談した。その中でデービッドソン氏は、今回の訪台では台湾における …… 続きを読む
国防部は2日、1日午前6時~2日午前6時に、中国軍機延べ23機、艦艇4隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機17機が台湾海峡の中間線やその延長線を越えたり、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入した …… 続きを読む
呉釗燮・外交部長は1日、チェコ下院のマルケタ・ペカロワ・アダモワ議長とテレビ電話方式で会談し、アダモワ議長の3月の訪台計画や産業協力などについて意見を交換した。チェコ台湾商会によると、アダモワ議長は …… 続きを読む
国防部は1日、31日午前6時~1日午前6時に、中国軍機延べ34機、艦艇9隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機20機が台湾海峡の中間線やその延長線を越えたり、台湾の南西の防空識別圏(ADIZ)に進入 …… 続きを読む
国防部は31日、30日午前6時~31日午前6時に、中国軍機9機、艦艇3隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機2機が台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表した。 ナンシー・ペ …… 続きを読む
米インド太平洋軍の前司令官、フィリップ・デービッドソン氏が30日に台湾入りした。滞在中の詳細なスケジュールは明らかにされていないが、蔡英文・総統ら台湾の政界や軍部の指導者と会談し、インド太平洋地域の …… 続きを読む
蔡英文・総統は30日、先ごろ実施されたチェコの大統領選挙で当選した北大西洋条約機構(NATO)の元軍事委員長、ペトル・パベル氏と電話で会談した。31日付中国時報が報じた。 パベル氏と蔡英文・総 …… 続きを読む
国防部は30日、29日午前6時~30日午前6時に、中国軍機6機、艦艇5隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機2機が台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表した。 19日は軍機 …… 続きを読む
蔡英文・総統は28日、同日チェコで実施された大統領選の決選投票で当選した元北大西洋条約機構(NATO)軍事委員長のペトル・パベル氏に駐チェコ台北経済文化弁事処を通じて祝意を伝えた。パベル陣営の広報担 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722