国防部は11日、10日(11日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ1機、中国艦艇を9隻確認し、うち軍機が台湾海峡の中間線を越えて、北部の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発 …… 続きを読む
嘉義県政府と嘉義市政府は10日、15日に予定していた防空・防災演習「城鎮靱性(都市レジリエンス)演習」を中止すると発表した。台風4号(アジア名・ダナス)で深刻な被害を受け、災害救助と復旧作業に当たっ …… 続きを読む
台湾軍の定例軍事演習「漢光」の実動訓練の一環として新竹県新豊郷の坑子口訓練場で、米国から購入した「地上最強の戦車」とも呼ばれるM1A2式(エイブラムス)の台湾仕様版、M1A2T式戦車4台による初の実 …… 続きを読む
国防部は10日、9日(10日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ12機、中国艦艇を7隻確認し、うち軍機10機が台湾海峡の中間線を越えて、南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入し …… 続きを読む
台南市政府は10日、16日に予定していた防空・防災演習「城鎮靱性(都市レジリエンス)演習」を中止すると発表した。台風4号(アジア名・ダナス)で大きな被害を受け、停電が一部で続いており、災害救助と復旧 …… 続きを読む
9日に始まった台湾軍の定例軍事演習「漢光」の実動訓練について、国防部のシンクタンク、国防安全研究院(INDSR)の揭仲・委任副研究員は、今年は中国軍が台湾への上陸および拠点の構築に成功した後、都市部 …… 続きを読む
中国商務部は9日、航空機・部品メーカーの漢翔航空工業(エアロスペース・インダストリアル・デベロップメント、AIDC)など台湾の軍需企業7社と政府系機関を軍民両用品の輸出管理リストに追加したと発表した …… 続きを読む
国防部は9日、8日(9日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ31機、中国艦艇を7隻確認し、うち軍機24機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や中部、南西の防空識別圏(ADIZ) …… 続きを読む
台湾軍の定例軍事演習「漢光」の実動訓練がきょう9日、始まった。18日までの10日間、敵軍のグレーゾーン攻撃から段階的に全面的な戦闘状態に入るまでを想定して、昼夜を問わず訓練を行う。漢光の実施期間とし …… 続きを読む
国防部は8日、7日(8日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機の飛来を確認しなかったと発表した。3日連続で確認しなかった。中国艦艇は4隻確認した。 台風4号(アジア …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722