国防部は、5~6日(7日午前6時までの48時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機の飛来を確認しなかったと発表した。中国軍機の飛来を確認しなかったのは6月15日以来。中国艦艇はそれぞれ9隻、6隻確認し …… 続きを読む
中国民用航空局は6日、台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線のすぐ西側を通る民間機航路「M503」に浙江省東山地区から接続する支線「W121」の運用を即日開始すると発表した。503航 …… 続きを読む
離島の金門県から中国福建省アモイ市までの約7キロメートルを泳いで横断する中台交流イベント「金厦泳渡」が今月26日に開催される。今年で13回目。同イベントについて中国に関する政策を担当する大陸委員会( …… 続きを読む
国防部は4日、3日(4日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ41機、中国艦艇を8隻確認し、うち軍機27機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や中部、南西の防空識別圏(ADIZ) …… 続きを読む
国防部は3日、2日(3日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ41機、中国艦艇を9隻確認し、うち軍機30機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や中部、南西、東部の防空識別圏(ADI …… 続きを読む
国防部は2日、1日(2日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ53機、中国艦艇を8隻確認し、うち軍機37機が台湾海峡の中間線を越えて、北部と南西部の防空識別圏(ADIZ)に侵入 …… 続きを読む
内政部は1日、今月9〜18日に行われる台湾軍による定例軍事演習「漢光」の実動訓練に合わせ、15〜18日に全土で実施される民間の防空演習について、各県市が2〜3行政区(郷・鎮・区)を重点検証エリアに選 …… 続きを読む
国防部は1日、今月9〜18日に行われる台湾軍による定例軍事演習「漢光」の実動訓練では、中国軍による台湾侵攻の5段階、▽戦時態勢への移行および戦闘準備、▽総合的な反上陸作戦、▽水際での戦闘、▽縦深防御 …… 続きを読む
国防部は1日、30日(1日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ7機、中国艦艇を9隻確認し、うち軍機1機が台湾海峡の中間線を越えて、北部の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表 …… 続きを読む
国防部がこのほど立法院(国会に相当)に送付した、台湾軍が米国から購入した軍備の納入状況に関する報告書によると、重大な調達計画18件のうち15件については予定通り、1件は予定より早く納入される見通 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722