ニュース 食品 ニュース会員 作成日:2022年12月13日
台湾有事衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA、食薬署)の呉秀梅・署長は12日、中国が新たに、台湾産の食用油や穀物など11件の中国への輸入資格を取り消したと説明した。13日付聯合報などが伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2022年12月12日
台湾有事国防部は9日午前6時~12日午前6時までに台湾周辺の空海域で活動した中国軍機は▽9日、延べ11機、▽10日、13機、▽11日、8機──、艦艇はそれぞれ4隻で、うち台湾海峡の中間線やその延長線上を越え …… 続きを読む
ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2022年12月12日
台湾有事チェコ下院のマルケタ・ペカロワ・アダモワ議長はこのほど、チェコ有力紙、人民新聞に対し、来年3月末に台湾を訪問するとの意向を明らかにした。訪問団には国会議員のほか、経済関係者も加わる見込みだ。12日付 …… 続きを読む
ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2022年12月12日
台湾有事中国が台湾産イカ、サンマなどの水産品や、飲料などの輸入を相次いで事実上停止したことについて、行政院は10日、台湾に対する貿易上の不公平な障害や差別的な待遇を取り消すよう中国に訴えた。11日付中国時報 …… 続きを読む
ニュース 食品 ニュース会員 作成日:2022年12月12日
台湾有事中国の海関総署は9日、中国への食品輸入業者に対する登録情報の不合格を理由に、輸入停止リストに、台湾啤酒(台湾ビール)や金門高粱(コーリャン)酒、噶瑪蘭(カバラン)のウイスキー、炭酸飲料の黒松沙士など …… 続きを読む
自民党の萩生田光一政調会長が10~12日の日程で訪台し、蔡英文・総統と会談したほか、台湾日本関係協会と日本台湾交流協会の共催の「日台関係シンポジウム」で講演した。自民党の党三役の訪台は19年ぶり。萩 …… 続きを読む
外務副大臣、防衛副大臣を歴任した自民党の中山泰秀氏が訪台し、8日開いた記者会見で、立憲民主党の岡田克也幹事長らが先ごろ国会で、岸田文雄首相に台湾独立不支持を明言するよう求めたことに関連し、日本は民主 …… 続きを読む
国防部は9日、8日午前6時~9日午前6時までに、中国軍機24機、艦艇4隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機16機が台湾海峡の中間線やその延長線を越えて台湾南西と南東の防空識別圏(ADIZ)に侵入し …… 続きを読む
中国の輸出入管理を司る海関総署の公式サイトで8日時点で、台湾の水産会社など100社以上が中国輸入のための登録の追加書類を提出したにもかかわらず、わずか1社しか認められていないことが分かった。実質的な …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722