ニュース その他分野 作成日:2023年1月7日_記事番号:T00106875
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【商業・サービス】ホテル使い捨て用品、7月から客室備え付け禁止へ【図表】(トップニュース)/台湾
行政院環境保護署(環保署)は6日、観光ホテルなどの宿泊業に対し、7月1日から第1段階として使い捨ての歯ブラシ、カミソリやシャンプーなどの使い捨てアメニティーを客室に備え付けたり、宿泊客が自由に取れるようにすることを禁止し、第2段階では宿泊料金を5%以上割り引くか、アメニティー提供を有料化することを定めた法案を発表した。アメニティーや容器包装のプラスチック廃棄量削減が目的だ。60日間、市民の意見を受け付ける。ホテル業界関係者は、微額の自己負担なら旅行客は受け入れるので効果が薄い、ビジネスホテルの宿泊客から不満の声が上がるなどと指摘した。7日付自由時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/106855.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】マイクロン、桃園工場の人員削減を否定/台湾
【電子】UMC、22年30%増収/台湾
【電子】VIS初の12インチ工場、シンガポールに設置か/台湾
【電子】ウィストロン22年売上高、過去最高/台湾
【電子】TASA開発の低軌道衛星、部品の域内調達率6割へ/台湾
【自動車・二輪車】免許不要の小型電動バイク、CMCがシェア首位【図表】/台湾
【機械】ハイウィン、12月16%減収/台湾
【その他製造】アパレル受託生産エクラット、22年売上高が過去最高/台湾
【運輸】エバー航空傘下の長栄航勤、春節ストの危機継続/台湾
【公益】水道消耗費、2月から徴収へ/台湾
【公益】太陽光発電の買取価格、23年は据え置き/台湾
【公益】TPC台南塩田太陽光発電所、エネ貯蔵システム運用開始/台湾
【公益】台南・嘉義で雨不足続く、水稲の灌漑中止へ/台湾
【その他分野】22年CPI上昇率2.95%、過去14年で最大【図表】/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、16機が中間線越え【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染2万4132人、18日ぶり前週比減少【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》中国から入境の感染者、未知の変異株確認されず【図表】/台湾
【ワイズ横丁】6千元の現金給付、早くも詐欺メール出回る/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722