ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年1月11日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年1月11日_記事番号:T00106950

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年1月11日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【運輸】航空3社の12月旅客収入、10倍以上に回復【図表】(トップニュース)/台湾

 航空最大手、中華航空(チャイナエアライン)は2022年12月の旅客事業の売上高が61億3600万台湾元(約270億円)で前年同月の10倍に、長栄航空(エバー航空)は81億400万元で14倍に、星宇航空(スターラックス・エアラインズ)は8億2100万元で17倍に増えた。22年10月の新型コロナウイルス水際対策の大幅緩和と、年末年始の旅行のハイシーズンが理由だ。各社は春節(旧正月、23年は1月22日)シーズンを視野に、日本の地方都市をはじめ、運航再開や増便を進めている。11日付工商時報が報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/106928.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】TSMCの22年売上高、初の2兆元台【図表】/台湾

【電子】南亜科技、10年ぶり赤字転落/台湾

【電子】AUOの22年売上高、過去17年で最低【図表】/台湾

【電子】ウィストロン印iPhone工場、3月までにタタに売却か/台湾

【電子】ペガトロン、22年売上高1.3兆元【図表】/台湾

【石油・化学】台プラ主要4社、昨年Q4赤字転落/台湾

【食品】統一企業22年売上高、初の5千億元突破/台湾

【建設】「平均地権条例」改正案可決、不動産投機に罰金5千万元も/台湾

【商業・サービス】観光ホテルの春節ボーナス、1.5~2カ月分/台湾

【農林水産】日台漁業委の会合、4年ぶり開催へ/台湾

【公益】「気候変遷因応法」可決、来年にも炭素費用徴収開始/台湾

【その他分野】上場企業22年売上高、過去最高の43兆元/台湾

【その他分野】22年税収の予算超過額、4950億元で過去最高/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、2機が防空識別圏侵入【図表】/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》ドイツ議員団、蔡総統と会談/台湾

【社会】22年出生数13.8万人、統計開始以来の最低/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染2万5245人、2日連続で前週下回る【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》中国からの入境者、9日の陽性率12.6%【図表】/台湾

【ワイズ横丁】冷凍ポテト1トン運搬、マックのバイトが脳出血死/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧