ニュース その他分野 作成日:2023年1月13日_記事番号:T00107004
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【電子】TSMC日本工場2基目検討、海外生産比率20%へ【図表】(トップニュース)/台湾
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家・総裁は12日開催した業績説明会で、日本で2基目の工場を検討しており、欧州での車載用半導体工場も評価していると述べた。日本では熊本工場を建設中だ。TSMCは、初期コストは台湾より高いものの、今後5年余りで海外での28ナノメートル以降の製造プロセス生産能力比率は20%以上に上昇すると説明した。13日付経済日報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/106981.html
その他のニュースタイトルは
【電子】TSMCの22年純利益、初の1兆元超え【図表】/台湾
【電子】ラーガン、2月まで悲観見通し/台湾
【電子】鴻海傘下のFIT、次世代エアポッズを生産か/台湾
【電子】コンパル、台湾投資に310億元以上/台湾
【電子】PCの22年出荷台数、16%減少【図表】/台湾
【鉄鋼・金属】ねじ22年輸出額、初の60億ドル突破【図表】/台湾
【機械】工作機械業界、週休3日が常態化/台湾
【食品】電子たばこ全面禁止、改正法案が可決/台湾
【商業・サービス】台北ドームのそごうSC、年末にも一部オープンへ/台湾
【商業・サービス】韓国「キョチョンチキン」、台北市でQ3出店へ/台湾
【商業・サービス】ホテルFIHの22年売上高、コロナ前の96%に回復/台湾
【運輸】国際クルーズ船再開、今年58隻が台湾寄港へ/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》米台協力は戦争阻止が目的=前米大統領副補佐官/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》リトアニア議員団、蔡英文総統と会談/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》タン・デジタル発展部長、リトアニア国会議長と会談/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、2機が防空識別圏侵入【図表】/台湾
【社会】蘇花公路で土砂崩れ、トンネル崩落で通行止めに/台湾
【社会】《新型肺炎》中国から入境の輸入症例、BA.5が6割/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染2万1384人、4日連続で前週比減少【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》中国からの入境者、11日の陽性率は11.9%/台湾
【ワイズ横丁】竹北市がコロナ支援金、転籍希望者が殺到
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722