ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年1月12日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年1月12日_記事番号:T00106976

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年1月12日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【電子】インド政府の半導体工場計画、パワーチップが協力【図表】(トップニュース)/台湾

 ファウンドリー、力晶積成電子製造(パワーチップ・セミコンダクター・マニュファクチャリング、PSMC)の黄崇仁(フランク・ホアン)董事長は11日、インド政府から現地での半導体工場建設計画について、工場管理や人材などの分野での協力を求められており、近く提携契約を締結すると明かした。業界関係者によると、地政学的リスクを考慮し、アップルがスマートフォン、iPhoneのインド生産を昨年の700万台から3倍に増やすよう受託生産メーカーに要望したとされ、半導体需要も急増する見通しだ。インドは関税率が高く、現地でのサプライチェーン(供給網)構築が急務となっている。12日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)

https://www.ys-consulting.com.tw/news/106951.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】鴻海のインド半導体工場、現地政府の助成金競争で優勢/台湾

【電子】ディスプレイドライバIC各社、TDDI値下げで在庫消化か/台湾

【電子】TSMCの5ナノ、Q1稼働率70%に低下か/台湾

【電子】テレビパネル23年世界出荷、2.8%減予測【図表】/台湾

【電子】マックブック、Q1出荷40~50%減か/台湾

【電子】iPhone14シリーズ、カメラ部品の調達削減か/台湾

【自動車・二輪車】EV・電動バイクへの買い替え、新たな奨励金制度導入/台湾

【機械】ハイウィン、22年7%増収/台湾

【建設】台北ドーム、今年末に試験営業開始へ/台湾

【商業・サービス】ららぽーと台中、3月グランドオープンへ/台湾

【商業・サービス】高級ホテルのザ・ラルー、雲林に2軒目計画か/台湾

【商業・サービス】遠伝、メディア制作会社を設立/台湾

【農林水産】農産物の22年貿易赤字拡大、中国の禁輸措置が打撃【図表】/台湾

【その他分野】6千元の現金給付対象、配偶者や永久居留証保有者も/台湾

【その他分野】春節ボーナス平均1.34カ月、過去5年で最高【図表】/台湾

【その他分野】1~11月の実質給与、2年連続の前年割れ/台湾

【政治】蘇貞昌内閣、13日に総辞職か/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》台湾軍からNATOに人員派遣、16年から交流/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》中国の戦闘用ドローン、中間線越え【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染ピークアウトか、来週以降に判断/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染2万2653人、前週比27%減少【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》中国からの入境者、10日の陽性率は12%【図表】/台湾

【ワイズ横丁】蘭嶼周辺の海底生物、新たに32種確認/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧