台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台湾と米国は23日、第2回の次官級協議「台米経済繁栄パートナーシップ対話(EPPD)」をテレビ会議方式で開催した。王美花・経済部長は成果報告の記者会見で、米台で初の科学技術会議を来年半ばに開催するこ …… 続きを読む
ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
シリコンウエハー大手の合晶科技(ウエハーワークス)は、2022年に半導体用の8インチシリコンウエハーを10〜20%値上げするようだ。業界では、来年は12インチウエハーの増産が中心になり、8インチウエ …… 続きを読む
ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)などを手掛ける李洲科技(台湾オアシステクノロジー)は、新たに半導体事業部門を設立し、半導体のパッケージングと、半導体製品の代理販売に参入することを、董事 …… 続きを読む
ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
液晶パネル大手、友達光電(AUO)子会社の創利空間(スペース・マネー)と同業大手、群創光電(イノラックス)傘下の方略電子(パネル・セミ)が共同開発した、ミニ発光ダイオード(LED)ディスプレイ搭載の …… 続きを読む
ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
電源装置大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は、中国重慶市に電気自動車(EV)など新エネルギー車用の電子部品と電源部品の生産工場を建設することを決定した。投資額は3,500万米ドル。経済部 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
バイク最大手、光陽工業(KYMCO、キムコ)の柯勝峯・董事長は23日、電動バイクブランド「Ionex(アイオネックス)」で、2022年域内電動バイク市場シェア2位となり、首位をうかがうと表明した。電 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
行政院環境保護署(環保署)は現在、2022年以降のバイクの買い替え促進に対する補助政策について、2007年以前に生産されたバイクを処分すれば2,000台湾元(約8,300円)を支給し、さらに電動バイ …… 続きを読む
ニュース 機械 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
家庭用ミシン受託生産の世界最大手、伸興工業は、今年通年の販売目標を380万〜400万台と、従来の450万〜500万台から下方修正した。それでも、過去最多となる見込みだ。24日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 機械 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
機械業界団体、台湾機械工業同業公会(TAMI)と中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)が主催する工作機械の展示会、台北国際工具機展覧会(台北インターナショナル・マシン・ツール・ショー、T …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
経済部統計処が23日発表した10月の工業生産指数は134.93ポイントで、前月比2.36%下落、前年同月比11.25%上昇した。うち製造業生産指数は136.72ポイントで、前月比2.45%下落、前年 …… 続きを読む
ニュース 医薬 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)傘下の緯創医学科技(ウィストロン・メディカル・テクノロジー)の黄柏漙・董事長は23日、医療機器メーカーの台湾内外の2次サプライヤー(ティア2)、3次サプ …… 続きを読む
台湾大学医学院附設医院(台大医院)は23日、鼻噴霧型の新型コロナウイルス感染症ワクチンを開発したと発表した。変異ウイルス、デルタ株のスパイクタンパク質の受容体結合ドメイン(RBD)を標的としており、 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年11月24日
経済部統計処の23日発表によると、飲食業の10月売上高は676億台湾元(約2,800億円)で、前月比17.4%増加、前年同月比1.4%増加し、半年ぶりに前年同月を上回った。また、同月として過去最高だ …… 続きを読む
ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
台湾銀行(台銀)によると、23日の台湾元相場は一時、対日本円で1円=0.245元となり、15年ぶりの高値を記録した。1元=4.08円の計算だ。中央社電などが伝えた。 昨年末の1円=0.270 …… 続きを読む
ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
宜蘭県清水地区で23日、民営で台湾初の地熱発電所、清水地熱発電所が運営を開始した。24日付聯合報が報じた。 頼清徳・副総統は23日の運用開始式典に出席し、清水地熱発電所は再生可能エネルギーの発 …… 続きを読む
ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
立法院は23日、中国の軍事的脅威に対応するため、行政院が提出した「海空戦力向上計画調達特別条例」を可決した。特別予算は2,400億台湾元(約9,900億円)を上限とし、5年以内にミサイルシステム、防 …… 続きを読む
ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
米国務省は現地時間23日夜、12月9~10日にオンラインで開催予定の世界各国・地域の指導者を集めた「民主主義サミット」の招待国・地域リストを発表し、その中に台湾や、台湾との代表処の相互開設などで近ご …… 続きを読む
ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
リトアニアへの「台湾代表処」設置に続き、リトアニアの親台派議員6人が28日にも台湾入りし、12月2、3の両日、台北市で開かれる「2021開放国会論壇(2021開かれた国会フォーラム)」に出席する。2 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は24日、新型コロナウイルスの域内感染確認はゼロと発表した。域内感染確認ゼロは19日連続。 また、海外から入境した計5人の輸入症例を発 …… 続きを読む
ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
最大野党の国民党の羅智強・副秘書長が設立した台湾智会(旧台北智会)が23日発表した世論調査によると、ニュース専門局「中天新聞台」が蔡総統政権下の2020年12月にチャンネルを閉鎖したことについて、「 …… 続きを読む
ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2021年11月24日
公共電視台(公視)で現在放映されている、戦後間もない時代を舞台とするホームドラマ『茶金(ゴールデンリーフ)』について、史実を捻じ曲げているとの批判が噴出している。フェイスブック(FB)上の番組ページ …… 続きを読む
原告の矯立達は、中華航空(チャイナエアライン)で25年間勤務し、2002年に定年退職しました。同年および05年に、退職金および給与未払いについて、同社と係争関係となりました。 同社は、定年退 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722