新北市政府捷運工程局の李政安・局長は8日の市政会議で、建設中の新北都市交通システム(MRT)三鶯線は2025年に開通する予定と述べた。中央社電が伝えた。 侯友宜・新北市長(左)は8日、三鶯線の …… 続きを読む
5月20日に総統に就任する頼清徳・副総統は8日、工業の経済団体、中華民国全国工業総会(工総、CNFI)の理事監事聯席会議に出席した。工総の潘俊栄・新理事長は、頼・次期総統に対し、原子力発電は最もコス …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2024年5月9日
財政部統計処が8日発表した4月の輸出総額は前月比10.4%減、前年同月比4.3%増の374億8000万米ドルで、予想を下回った。蔡美娜・統計処長は、人工知能(AI)需要は力強いものの、スマートフォン …… 続きを読む
頼清徳・副総統が総統に就任する20日前後に、中国軍の妨害行為がエスカレートする可能性について、邱国正・国防部長は8日、相手の行動の全容を知ることはできないが、台湾軍は平常時から訓練と敵軍の監視を行い …… 続きを読む
中国軍の公式メディア、人民解放軍新聞伝播中心は8日、中国で海上警備を担う海警局が7日、福建省アモイ市に近い台湾の離島、金門県周辺の海域で巡視活動を行ったと、中国最大のSNS(交流サイト)の微博(ウェ …… 続きを読む
国防部は9日、8日(9日午前6時までの24時間)に台湾周辺の空海域で確認した中国軍機は延べ23機、中国艦艇は5隻で、うち軍機8機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線を越え、台湾の …… 続きを読む
頼清徳・副総統は8日、台南市の烏山頭ダムで開かれた、日本統治時代に台湾南部で大規模な農業用水路網を整備したことで知られる日本人技師、八田與一(よいち)氏(1886~1942年)の慰霊祭に出席した。八 …… 続きを読む
バルト三国の1つ、リトアニアのメディアの報道によると、今月中旬に行われるリトアニアの大統領選挙で再選を目指すナウセーダ大統領は7日、中国との関係の安定を図るため、首都ビリニュスに開設された駐リトアニ …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署、CDC)は8日、新型コロナウイルス対策で実施していた医療機関や高齢者施設などでのマスク着用義務を、19日からマスク着用推奨に変更すると発表した。これにより、全 …… 続きを読む
国家衛生研究院(国衛院)国家蚊媒伝染病防治研究中心が行った調査の結果、デング熱を媒介する蚊、ネッタイシマカ(ヤブカの一種)の分布がこれまで嘉義県布袋鎮以南に限定されてきたが、拡大した可能性がある。黄 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722