ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


セミナー 経営 人事労務 台湾事情 その他 作成日:2015年4月8日

オープンセミナー 日本人経営者
【6月25日開催】給与調査&法改正セミナー

 〜経営者の頼れるパートナー〜2015年在台日系企業の給与調査と法改正 【第1講】〜1万人越えの給与データだから見える〜信憑性ナンバーワン!在台日系企業の最新給与調査・業界別、職種別、規模別から読み解 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年4月7日

法規 男女雇用平等
男女雇用平等法施行細則(性別工作平等法施行細則)

1.2002年3月6日に行政院労働者委員会が(91)労動三字第0910010554号令により全15条を制定・公布。公布日から施行。 2.2008年7月11日に行政院労働者委員会が労働三字第09701 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年4月7日

法規 法規改正・速報
男女雇用平等法施行細則(性別工作平等法施行細則)、改正

男女雇用平等法施行細則(性別工作平等法施行細則)、改正 男女雇用平等法施行細則が2015年3月27日に改正され、公布より施行とする。今回の改正は第7条について規定が改正された。並びに第4条が削除された …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年4月7日

法規解釈 退職金/保険/労災
通勤途中の労災判定について

通勤途中の労災に関する解釈令は以下の通りです。 1.「労工保険被保険者が職務執行で傷病に至った場合の審査準則」第4条、「通勤に関し、住居と就業場所との往復に必要な経路にて発生した事故」の意義について。 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2015年4月7日

Q&A テーマ別Q&A
通勤途中の労災について

Q:従業員が退勤途中に事故に遭い、長期入院しています。現在書類の提出はありませんが、労災となるのでしょうか? A:従業員が通勤途中で事故に遭い休暇を取った場合は、まず労災が適用されます。また、通勤途中 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年4月3日

Q&A
賃金の定義について

Q:どんな手当や賞与を賃金に算入すべきでしょうか。教えてください。A:労働基準法第2条により、賃金の定義は「労働者が労働により受け取る報酬をいい、賃金、給料及び労働した時間数、日数、月数又は出来高によ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年3月26日

Q&A テーマ別Q&A
食事手当の免税対象額変更に伴う対応について

●問題 在台日系企業A社では、財務部が今年2015年1月1日から適用する食事手当の非課税範囲が1人当たり月1,800台湾元から2,400元引き上げたことで、今後のお給料の支給方法に悩まれていました。  …… 続きを読む

労務顧問 マーケティング 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年3月25日

法規 保険/福利
就業保険法

1.2002年5月15日総統 (91) 華總一義字第09100095600号令 全文44条を制定発布    2002年8月2日行政院院臺勞字第 0910037330 号令 2003年1月1日から …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年3月25日

法規 法規改正・速報
労働基準法、改正

労働基準法、改正   労働基準法が2015年2月4日に改正され、公布より施行とする。 今回の改正は第17、28、55、56、78、79、86条について規定が改正された。 並びに …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年3月25日

法規 法規改正・速報
就業保険法、改正

就業保険法、改正 就業保険法が改正され、行政院より施行日は2015年3月20日と公布された。今回の改正は第2、19-2条について規定が改正された。(2015年2月4日付、総統華総一義字第1040001 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。