ニュース 作成日:2010年2月22日
年末の直轄市長選挙で勝敗の行方が最も注目されている新北市(現台北県)について、現職の周錫瑋台北県長が22日、自身の不出馬と朱立倫行政院副院長(国民党副主席)の立候補を支持する意向を記者会見で表 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年2月22日
経済情報誌「遠見雑誌」が12日に発表した2月の「台湾民心指数」によると、馬英九総統に対する信任指数は、就任以来最低を記録した1月から3.7ポイント上昇して「45.6」となった。遠見雑誌は、新型 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年2月22日
米大リーグ(MLB)のニューヨーク・ヤンキースをフリーエージェント(FA)となった王建民投手(29)は19日(台湾時間20日)、ワシントン・ナショナルズと1年200万米ドルで正式に契約を交わし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年2月22日
内政部がこのほどまとめた統計によると、政府が定めた「貧窮ライン」を下回った世帯が2009年第4四半期、10万5,000世帯余りに増え、過去最悪を更新した。同期は11月に景気対策信号で「黄赤(景 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年2月22日
 9日間に及ぶ春節(旧正月)休暇が終わった。休暇中、海外旅行を楽しんだ人も多かったようだが、台湾人に人気の旅行先、グアムにはちょっとご注意、というお話。 台北市在住の女性、頼淑芳さん( …… 続きを読む
台湾は春節(旧正月)が明けると、転職シーズンのピークとなって離職者が非常に増えます。離職者が台湾人の場合は、国民健康保険や労工保険からの退会などの手続きを行えばそれで済みますが、日本人の場合は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年2月12日
ノートパソコン受託生産で世界1位、2位の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は今年、2社で1億台前後の大幅な出荷成長が予想される。両社とも世界最大手ブ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年2月12日
宏碁(エイサー)は11日、台湾初となる高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)による無線インターネット接続機能を搭載したノートパソコン「Aspire 3810TG-732G64i」を発売した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年2月12日
ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は、春節(旧正月)期間も生産ラインを止めず、旧暦の大みそかと元日に当たる13日と14日も一部従業員を出勤させ、30~40% …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年2月12日
プリント基板(PCB)材料、銅箔基板(CCL)台湾最大手の南亜塑膠工業(南亜プラスチック)は、銅の国際価格の持続的上昇を受け、今月15日までにCCL価格の10%引き上げを行うことを検討しているも …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722