ニュース 作成日:2009年12月7日
聯合報が県市長選挙の実施を受け、6日夜に1,066人を対象に実施した電話世論調査の結果、馬英九総統の満足度が33%と横ばい状態であるのに対し、野党民進党の蔡英文主席の満足度は過去最高の43%に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月7日
17県市の首長選挙が民進党の党勢回復という結果となったことを受けて、来年末に行われる、台北市、新北市(現台北県)、台中市、台南市、高雄市の直轄市長選で、与野党の候補者の人選に早くも関心が集まっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月7日
 台中の飲茶(ヤムチャ)レストラン「大大茶楼」が、徳安百貨台南店を正式オープンしたのは11月27日。香港ワゴン式の飲茶が楽しめるのは台南市では同店だけとあって、開店前から評判を呼んでいた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月6日
直轄市および直轄市に昇格する台北、台中、台南、高雄を除く17県市の首長選挙が5日行われ、野党民進党が現有の雲林県、嘉義県、屏東県に加え、宜蘭県を与党国民党から奪回し4県で勝利した。国民党は宜蘭 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月4日
液晶パネルのバックライト光源となる冷陰極蛍光ランプ(CCFL)で台湾2位の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は3日、同事業からの撤退を発表した。バックライトへの発光ダイオード(LED)の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月4日
発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー・チップ最大手の晶元光電(エピスター)は3日の董事会で、台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下でLED照明事業を推進する南亜光電の増資を引き受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月4日
友達光電(AUO)傘下の発光ダイオード(LED)メーカー、隆達電子(レクスター)は、10月にLEDチップの出荷を開始したのに続き、有機金属気相成長法(MOCDV)による生産設備の設置作業を進め …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月4日
4日付蘋果日報によると、鴻海精密工業は発光ダイオード(LED)業界最大手の日亜化学工業(本社・徳島県阿南市、小川英二社長)が持つLED関連の特許200項目余りの利用に関し、交渉を進めているもよ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月4日
半導体リードフレーム台湾最大手の順徳工業(SDI)は、発光ダイオード(LED)の需要拡大を視野に、LED用リードフレームの生産能力を大幅に拡張する構えだ。4日付工商時報が伝えた。 シャ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月4日
4日付電子時報は、このほど車載用IC市場への進出を決めた台湾積体電路製造(TSMC)が、中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪汽車(BYDオート)と正式に提携したと伝えた。今後、車載用ICや …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722