ニュース 作成日:2009年11月13日
 国民党の台北県選出の立法委員、呉育昇氏(50)の浮気が蘋果日報のスクープによって発覚した。姦通罪があるため台湾で浮気は犯罪(親告罪)ではあるが、大手紙の1面トップで詳細が公表されてしまうのが …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
立法院経済委員会は11日、DRAM産業再生を目的に設立された台湾創新記憶体(TIMC)への政府出資を不適切とし、DRAMメーカーへの資金支援計画「DRAM産業再生プラン」の推進停止を要求する決 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
米調査会社IDCの最新の統計によると、第3四半期のアジア太平洋地区(日本を含まず)でのパソコンの販売台数は、前期比18%増、前年同期比17%増の2,340万台となった。パソコン5大ブランドのう …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手の矽品精密工業(SPIL)は11日、力晶半導体(PSC)の新竹科学工業園区(竹科)のウエハーテスト・研究開発(R&D)施設と関連施設を購入す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
宏碁(エイサー)は11日、3次元(3D)表示スクリーン搭載の15.6インチノートパソコン「Aspire 5738DG」を発売した。定価は3万7,900台湾元(約10万5,000円)で、同性能の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
発光ダイオード(LED)メーカー、光磊科技(オプトテック)の張垂権副総経理は11日、「台湾江蘇週」で訪台した中国江蘇省のメーカー2~3社から3年の長期契約を獲得したと明らかにした。メーカー名、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
2010年の世界全体の大型パネル生産額は今年比で18.7%伸び、需要量は5億7,300万枚に上るという予測がシンクタンクの拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)によって示された …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
鴻海精密工業の郭台銘董事長は11日、メディアのインタビューの際に「12月に昇給を行う」と語った。実現すれば、金融危機発生以降で昇給または特別ボーナス支給を実施するのは、台湾積体電路製造(TSM …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
立法院財政委員会は11日、年末に期限を迎える自動車、バイク購入時の貨物税(物品税)減税延長案を審議したが、李述徳財政部長が「昨年の金融危機発生を受けた時限措置で、景気が回復に向かっている以上延長 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月12日
12日付工商時報によると、IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)系列で、携帯電話端末の設計を手掛ける景発科技は、資金難により12月で業務を終了する。メディアテック、および昨年に増資を引き受 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722