ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年11月12日

非居住外国人の源泉徴収税率、10年から18%に

   財政部は11日、2010年から、台湾に居住せず、滞在日数が年間183日に満たない外国人の給与、退職金に対する所得税源泉徴収税率(現行20%)を18%に引き下げると発表した。あす(13日)公布さ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月12日

振り込め詐欺防止デー、全土のATMに警官配置

   きょう12日は「詐欺防止デー」。内政部警政署は振り込め詐欺被害を防止するため、警察・民間3万4,000人を動員し、現金自動預払機(ATM)や金融機関に終日配置する。  集中警戒日の12日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月11日

TSMCとSMIC和解、10%出資へ

   台湾積体電路製造(TSMC)は10日、中国ファウンドリー最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)を営業秘密の不正取得・使用で提訴していた裁判で和解し、SMICへの10%出資などが決まった。現時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月11日

エルピーダ、ウィンボンドと生産提携【表】

   日本のDRAM専業メーカー、エルピーダメモリは11日、先端DRAMプロセス技術を華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)に供与し、同社に生産を委託することで覚書(MOU)を締結したと発表した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月11日

TSMCの10月売上高、4.4%増

   台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した10月売上高は、前月比4.4%増、前年同月比2.5%増の302億1,900万台湾元(約836億7,000万円)だった。1~10月の累計売上高は前年同 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月11日

TIMCのDRAM再生計画、経済部審査を通過

   DRAMメーカーから産業再生計画の提出を受け、審査を経て1~2社に政府出資を行う経済部の「DRAM産業再生プラン」について、黄重球経済部次長は10日、政府主導で設立された台湾創新記憶体(TIM …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月11日

群創光電、8世代工場を計画

   鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が、新竹科学工業園区(竹科)竹南園区(苗栗県竹南鎮)に第8世代工場の設置を計画している。11日付工 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月11日

鴻海の10月売上高、過去2番目の水準【表】

   鴻海精密工業が10日発表した10月売上高は、前月比8.49%増、前年同月比4.28%減で過去2番目の1,621億台湾元(約4,480億円)を記録した。11日付経済日報などが伝えた。     …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月11日

中華映管、財務改善に向け減資も

   中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)の邱創儀総経理は10日、赤字が続く経営体質の改善のため、減資も視野に入れていることを明らかにした。条件やスケジュールについては検討中だという。11日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月11日

富士通、クアンタへのノート発注拡大か

 11日付経済日報は、富士通が広達電脳(クアンタ・コンピュータ)へのノートパソコン生産委託を拡大し、11.6インチ型の小型ノートPC新機種を同社に委託すると報じた。  富士通は来年、アジア太 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。