ニュース 作成日:2009年10月19日
国家安全会議の蘇起秘書長が、内政部の海洋測量研究チームに対し、台湾周辺海域の測量資料を中国経由で国連に提出するよう命じたとの疑惑が、蔡同栄立法委員(民進党)によって指摘された。19日付自由時報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月19日
台北市で自家用乗用車を保有するドライバーが、1カ月に負担する維持費用は平均8,485台湾元(約2万4,000円)で、台湾全土平均の6,260元を大きく上回っていることが明らかになった。特に駐車 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月19日
台北市動物衛生検験所はこのほど、シンガポールをモデルとして、犬の飼育者に賠償責任保険加入を義務付けることを柱とした「台北市動物保護自治条例」の草案をまとめた。内容は台北市で飼育されている犬13 …… 続きを読む
11月27日 高雄にて開講 ~組織力を発揮するリーダー育成~ 監督者スキルアップ講座 ◆以下の問題で悩んでいるロアーマネージャーにおすすめです! …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月16日
施顔祥経済部長は15日、過去1年推進してきたDRAM産業の再生計画を取りやめる可能性を初めて示唆した。DRAM市況が改善して業界各社が業績を回復させる中、救済のタイミングを既に逃したことは明ら …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月16日
IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は、中国で10月初旬の国慶節連休における電化製品販売が予想以上に好調で、また台湾積体電路製造(TSMC)の12インチウエハー工場がフル稼働状態のため、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月16日
台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は、17日に行う従業員運動会で定期昇給の復活を宣言する見通しだ。16日付経済日報が伝えた。 TSMCはこれまで毎年4月に従業員の定期昇給 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月16日
16日付経済日報によると、発光ダイオード(LED)パッケージング大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)がこのほど、韓国のサムスン電子とLGエレクトロニクスから、液晶テレビのバックライトに採用 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月16日
16日付電子時報によると、IC設計の雷凌科技(ラリンク・テクノロジー)と瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)は、ノートパソコンや携帯電話などへの搭載で来年の需要増が見込まれる無線LAN …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月16日
工業技術研究院(工研院)と米アプライド・マテリアルズは15日、三次元回路(3D-IC)の実験室を11月中旬にも台湾に設置すると発表した。16日付工商時報が伝えた。 双方は3D-ICの中 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722