ニュース 作成日:2009年9月1日
上場・店頭公開企業728社の上半期業績報告が出そろい、純利益では鴻海精密工業が前年比1.3%増の283億7,700万台湾元(約801億円)で首位となった。以下、▽2位、台湾積体電路製造(TSMC …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月1日
宏碁(エイサー)や華碩電脳(ASUS)などパソコンブランドがスマートフォンへの参入を積極化する中、PC受託製造大手の緯創資通(ウィストロン)や英業達(インベンテック)も、同製品の受注に取り組ん …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月1日
鉄筋大手の東和鋼鉄企業は、H形鋼の需要不振から、第2四半期純利益が1億3,300万台湾元(約3億8,000万円)と前期比42%の大幅減に見舞われた。上半期純利益は3億6,200万元だった。1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月1日
通信機器やデジタル家電などの組込ソフトウエア開発、富士ソフト(本社・横浜市、白石晴久社長)が1日、台北市信義区基隆路に、初の海外拠点となる「富士ソフト 台北オフィス(日商富士軟体科技 台北弁事処 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月1日
太陽電池大手の昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)が31日発表した上半期の財務報告によると、税引前損失が15億800万台湾元(約42億6,000万円)、純損失は14億3,000万元、1株当たり …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月1日
製紙最大手の永豊餘造紙は、パルプの国際相場上昇を受け、9月からアート紙で1トン当たり1,800台湾元(約5,090円)、平均6%以上の値上げに踏み切った。値上げ後の価格は、上質紙で1トン3万4, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月1日
繊維大手各社の第2四半期決算は、投資収益など本業以外の利益貢献により軒並み好調を見せている。 1日付経済日報によると、遠東紡織(ファーイースタン・テキスタイル)は亜州セメント株の処分で計 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月1日
台湾高速鉄路(高鉄)は31日、上半期の財務報告書を発表。損失は27億台湾元(約76億2,000万円)で、前年同期の110億元から75%の大幅縮小となった。累積損失は資本金の約67%に相当する7 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月1日
タイヤ大手の正新橡膠工業と建大工業は、上半期と第2四半期の業績が好調だったこと、および欧米市場の需要回復を受け海外での生産能力拡張計画を加速させる。1日付経済日報が伝えた。 建大は960 …… 続きを読む
以下は2009年9月に公開した「エイサー大研究(1)-(5)」を編集したものです。 パソコン業界は世界的な経済不況の影響により、2008年第4四半期から先進国、新興国にかかわらず前例のない落ち …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722