ニュース 作成日:2009年8月31日
液晶パネル大手、友達光電(AUO)の劉軍廷・副総経理は28日、系列のシピックス・イメージング(米カリフォルニア州)を通じた電子ペーパー事業で、医療機器パネル用、電子乗車券、身分証などに応用分野 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が28日発表した上半期の売上高は694億8,000万台湾元(約1,964億円)、損失は40億5,0 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
パソコン受託製造大手の緯創資通(ウィストロン)の林憲銘董事長は28日、インテルのコンシューマー向け超低電圧(CULV)プラットフォーム搭載の超薄型ノートパソコンの販売が予想を下回っている状況の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
中華電信は、中国携帯電話キャリア大手の中国聯合網絡通信(チャイナ・ユニコム)と合弁で販売業務を行う新会社の設立を検討しているもようだ。提携方式をめぐっては、中華電信が聯通の全額出資子会社「聯通 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
中華電信が第3.5世代(3.5G)通信とWi-Fiの2種類の通信方式で利用可能なインターネットカードを、早ければ10月にも発売する。現在Wi-Fi方式を利用できる3.5Gインターネットカードは …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
携帯電話キャリア各社は、同じキャリア同士の通話を無料化して顧客獲得競争を繰り広げているが、他社向けの通話は一般に割高に設定されており、注意が必要だ。 31日付中国時報の調査報道によると …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
台湾新力国際(ソニー台湾)コンシューマ型電子製品販売本部の大槻裕三総経理は28日、台湾デジタル一眼レフカメラ市場での販売台数を、今年は昨年比4割以上増の2万台、シェアを昨年の20%から25%に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
燁聯鋼鉄(YUSCO)と唐栄鉄工廠のステンレス大手2社は28日、9月前半の国際ニッケル価格が下落したこと受け、台湾域内向け300系熱延、冷延コイル、シートの同期価格の据え置きを決定した。その他 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
石油化学各社は、アジア地区での需要増による相場上昇を受け、9月からポリ塩化ビニル(PVC)およびエチレングリコール(EG)、高純度テレフタル酸(PTA)の価格を引き上げる。31日付経済日報が伝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月31日
食品最大手、統一企業(ユニ・プレジデント)が28日発表した上半期の業績報告によると、売上高は214億9,900万台湾元(約607億円)で前年同期比15.3%減となったものの、粗利益率の向上など …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722