ニュース 作成日:2009年5月20日
書店大手の誠品集団が、観光・ビジネスホテル市場に参入する。2カ月以内に運営を委託する提携パートナーを決定し、最初の拠点として武昌店(台北市西門町)5~10階部分(床面積2,500坪)を改装し、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
劉兆玄行政院長は19日、中国側が7月から台湾を観光する団体旅行客の最低人数を5人に引き下げる方針を打ち出したことについて、「中国人観光客の自由旅行解禁は既定の政策方向だ。中国側との交渉を通じ、す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
郷林集団の頼正鎰董事長は19日、中台関係の改善を受け、傘下の高級リゾートホテル、涵碧楼(ザ・ラルーホテル)の中国展開に本格的に着手すると表明した。まず桂林市雁山区(広西チワン族自治区)と青島市 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
尹啓銘経済部長は19日、温室効果ガス削減策の一環として、台湾全土にある白熱電灯式の交通信号機26万基を今後3年で発光ダイオード(LED)式に更新する方針を示した。予算額は12億3,600万台湾元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
中国国務院は19日、都市部で家電、自動車の買い替えを促進する支援策を導入することを閣議決定した。農村への家電普及を目指す「家電下郷」政策に続く内需拡大措置で、台湾企業も恩恵を受けそうだ。20日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
英エコノミスト誌の調査機関、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が最新の調査に基づいて発表した「2009~13年技術革新度指数(Global Innovation Index)」で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
スイス・ジュネーブで開かれている世界保健機関(WHO)年次総会(WHA)で19日、オブザーバーとして38年ぶりにWHO活動への復帰を果たした台湾にも発言の機会が与えられ、葉金川代表(行政院衛生 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
スイス・ジュネーブで開催中の世界保健機関(WHO)年次総会(WHA)に、専門家として台湾の代表団に加わっている陳建仁・元行政院衛生署長は19日、「今年『中華台北』としてWHAに出席したことは重 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
行政院大陸委員会の傅棟成副主任委員は19日、台湾と香港の当局間で交流を拡大するための機関として、「台港経済文化合作策進会」の設立を検討していることを明らかにした。詳細は6月にも明らかにされる。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
中国の陳徳銘商務相が6月末までに1,000人規模の調達代表団を率い、台湾を訪問する見通しとなった。中国の閣僚による台湾訪問は初めてで、大規模な商談が見込まれている。20日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722