ニュース 作成日:2009年5月21日
20日、就任1周年を迎えた馬英九総統は、海外メディアに対し開いた記者会見で、「2012年に再選を果たせば、平和協議や軍事的信頼関係の構築など大陸(中国)と政治に関わる問題で協議を行う可能性があ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月21日
20日午前、台湾で初めて新型インフルエンザ(H1N1)感染例が確認されたことを受け、台塑集団(台湾プラスチックグループ)、中国鋼鉄(CSC)などの大手企業グループや金融機関、保険会社などでは感 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月21日
日本での新型インフルエンザ(H1N1型)感染の拡大を受け、日本行きのツアー客のキャンセルが相次ぎ、21日付工商時報によると全体の15%にも上っている。日本以外のツアーのキャンセル率も10%に達 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月21日
 国立台湾師範大学(台北市)のキャンパスに、アルコール類の大型広告が登場したのは4月のこと。図書館ビルやキャンパスの外壁に掲げられた20枚を超える酒造メーカーの大きな垂れ幕広告は、いやでも人目 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
新型インフルエンザH1N1型の感染例が台湾で初めて確認された。対策本部に当たる中央流行疫病指揮センターの施文儀報道官(行政院衛生署疾病管制局副局長)は20日午前、18日にキャセイパシフィック航 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
20日付電子時報によると、聯華電子(UMC)傘下のIC設計企業、智原科技(ファラデー・テクノロジー)は、USBインプリメンターズ・フォーラムが20日から東京で開催する「SuperSpeed U …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
KPMG 分かる台湾会計【今回のポイント】 12月決算の企業におかれましては、5月末(今年は5月31日が日曜日のため6月1日まで)の営利事業所得税の申告期限に向けての対応にお忙しいことと思います。 また …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
液晶パネルメーカーの多くは、32インチ液晶テレビ用パネル価格が、現在の170~180米ドルから7月には200米ドル以上まで上昇するという予測で一致している。北米、中国市場の液晶テレビ販売が上半 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
経済部エネルギー局の黄育欽局長は19日、台湾の発光ダイオード(LED)産業を発展させる上で、特許使用問題がネックとなっている現状を踏まえ、公的資金で海外のLEDメーカーから特許使用権を獲得する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月20日
20日付経済日報は、発光ダイオード(LED)の光磊科技(オプトテック)が近日中に実施する10億台湾元(約29億円)の第三者割当増資で、日亜化学工業(本社・徳島県阿南市、小川英治社長)が引き受け …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722