ニュース 作成日:2009年4月9日
宏碁(エイサー)は8日、北京、ニューヨーク、アムステルダムの世界3都市でプレスイベントを開き、ゲートウェイなど傘下ブランドも合わせ、一気に約20種類以上の新製品を発表した。中でも注目を集めたの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月9日
中国最大の携帯電話キャリア、中国移動通信(チャイナ・モバイル)は8日北京で、中国独自の第3世代(3G)携帯電話通信規格、TD-SCDMA通信モジュール内蔵の低価格ノートパソコン(ネットブック …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月9日
ノートパソコン受託生産最大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が8日発表した3月売上高は、前月比27.9%増、前年同月比16.5%減の633億7,900万台湾元(約1,880億円)で、3カ月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月9日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)の高啓全総経理は、同社と提携関係にある米マイクロン・テクノロジーが、政府主導で設立される台湾記憶体公司( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月9日
中華電信は8日、台湾大哥大(タイワン・モバイル)がネットワークの相互接続費用の支払いに応じないことを理由に、同社とのネットワーク接続を段階的に制限していくことを決めた。第1段階として通信量の5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月9日
聯華電子(UMC)は8日、高性能40ナノメートル製造プロセスを利用した受託生産を開始したと発表した。既にエンドユーザーのサンプル用として大量出荷が始まっており、複数企業から45、40ナノメート …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月9日
9日付電子時報によると、▽台湾積体電路製造(TSMC)▽聯華電子(UMC)▽チャータード・セミコンダクター▽中芯国際集成電路製造(SMIC)──の世界4大ファウンドリーの第2四半期の前期比出荷 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月9日
義隆電子(ELAN)は8日、米アップルが同社のタッチパネル特許2項目を侵害しているとして、これを使用した製品の生産禁止などを求める訴えを米カリフォルニア州連邦地方裁判所に起こした。9日付経済日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月9日
奇美電子(CMO)が8日発表した3月の連結売上高は約197億台湾元(約580億円)で、前月比48.7%の大幅増となった。第1四半期の連結売上高は前期比1.3%増の443億元で、域内のパネルメー …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722