ニュース 作成日:2009年4月8日
消息筋によると、中台双方の窓口機関によるトップ会談(江陳会談)が5月上旬にも開かれ、台湾側の海峡交流基金会(海基会)の江丙坤董事長と中国側の海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が中国資本によ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月8日
中国資本による対台湾投資解禁問題に関連し、国家安全会議幹部は7日までに、開放業種をポジティブリスト方式で列挙する方針を固めた。 経済部は独占業種やハイテク産業を開放対象から除外す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月8日
3月の輸出総額は155億9,000万米ドルで前月比23.8%増、1日平均でも5億300万米ドルと、2月の4億5,000米ドルから11.8%増加した。前年比でも3月はマイナス35.7%と、昨年1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月8日
経済部は7日、商業登記法に基づき、中小企業の社名登記規則を定め、13日から実施すると発表した。同規則によれば、1字だけの社名や4字以上同じ字を並べた社名、外国の国名などの使用が禁止される。ただ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月8日
法務部とは7日、企業統治(コーポレートガバナンス)の確立を奨励するため、企業倫理評価制度の導入を検討していることを明らかにした。高評価を受けた企業は融資時の優遇金利適用、政府公共事業の優先受注 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月8日
経済部商業司の高静遠司長代理は7日、改正会社法成立後は、会社設立手続きを中央政府の所管から地方自治体に移管する方針を明らかにした。地方自治体には3億台湾元(約9億円)の手数料が入る形となるため …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月8日
財政部関税司はこのほど、輸入原材料を加工した輸出品に対する営業税(付加価値税)のみなし課税を申請する業者について、前課税年度の収支相殺後の税額に20%上乗せした額(前年度の純資産の範囲内)を計 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月8日
馬英九総統の就任1周年となる5月を前にして、馬総統が国民党主席を兼任すべきかどうかという議論が再燃している。これを受けて中国時報は7日夜、成人の男女700人余りを対象に電話アンケートを実施し、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月8日
財団法人中華民国消費者文教基金会(消基会)が1月下旬から3月にかけ、大台北地区(台北県市、基隆市)の飲食店15業者、KTV(カラオケボックス)4業者(計19業者)を対象に行った調査で、約6割に …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722