ニュース 作成日:2009年4月7日
中堅パネルメーカー、中華映管(CPT)は6日の董事会で、60億株までの新株発行および海外での預託証券25億株発行などによる増資計画を決定した。7日付工商時報が伝えた。 新株と預託証券は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
宏達国際電子(HTC)が6日発表した3月売上高は前月比34.43%増の123億7,600万台湾元(約373億7,000万円)だった。第1四半期の売上高は315億9,000万元となり、目標達成率 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
大型パネルの世界市場の出荷枚数は第2四半期、前期比20.9%増の9,146万枚に上るとの予測が、台湾の市場調査会社ウィッツビュー・テクノロジーから示された。これまで3四半期連続で前期比マイナス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
中華電信の呂学錦董事長、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の徐旭東董事長ら台湾の通信業界トップは6日、中国の業界トップと会談を行うため、北京に向け出発した。7日付経済日報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
ノートパソコン受託生産最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、行政院衛生署からGMP(適正製造規範)認証を取得し、医療電子機器の生産に向けた準備を整えたもようだ。7日付経済日報が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
光陽工業(KYMCO)は3月、バイクの新車登録台数が1万4,195台で前年同月比38%減となったものの、シェアを36.7%に拡大し台湾ヤマハ(シェア30.9%)から首位を奪回した。第1四半期通 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
中国鋼鉄(CSC)は今月16日から、年次保守のため第3高炉の運転を3カ月間停止する。運転停止期間中、粗鋼やスラブ鋼で70万トン以上の生産がストップし、既に減産を実施している高炉3基と合わせた第 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
自動車用発光ダイオード(LED)メーカーの朋程科技(アクトロン・テクノロジー)の3月の売上高は1億3,002万台湾元(約3億9,000万円)で、前年同月比では4.15%の減収ながら前月比で50 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
鉄鋼大手の中国鋼鉄(CSC)が今月23日に6月の契約価格を発表するのを前に、川下メーカー各社は現在1トン当たり500米ドルの熱延価格を同380米ドルまで引き下げることを求めている。7日付経済日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年4月7日
石油化学業界団体、台湾区塑膠原料工業同業公会の洪福源理事長(台湾化学繊維総経理)は6日、中台が締結を目指している経済協力枠組み協議(ECFA)について、プロピレン、ブタジエン、パラキシレンなど …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722