ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年11月20日

「自転車ブームは今年限り」、ジャイアント総経理【図】

   自転車最大手の巨大機械工業(ジャイアントMFG)では、環境保護意識の高まりや原油高による自転車ブームを背景に、今年の域内販売による売上高は前年比2~3倍増、輸出は10~20%増となると見込んで …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

紡織業の生産額、Q3は15%減少【表】

   化繊原料の国際価格急落を受けて域内紡織産業では第3四半期、生産額が1,078億4,000万台湾元(約3,070億円)と、前年同期比で14.76%の減少だったという見通しが紡織産業総合研究所(紡 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

景気対策の消費券、来年1月19日支給へ

   政府の景気振興策の一つ、3,600台湾元(約1万450円)分の「消費券」支給は、春節休暇(旧正月、来年は1月25日から)期間中の使用を見込み、来年1月18日か19日の支給開始を計画していると、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

建設業界、不動産景気対策を提言

   不動産景気の低迷が深刻化する中、中華民国建築開発商業同業公会全国聯合会、台北市建築開発商業同業公会など業界代表者は19日、行政院、行政院金融監督管理委員会(金管会)、内政部営建署を相次いで訪れ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

台中の水ナン経貿園区、予算削除で計画頓挫の恐れ【表】

   台中市の水ナン空港跡地(ナンはさんずいに南)を利用した経済貿易園区開発案について、台中市議会は19日、緊急性が低い案件として、用地取得のための積立基金52億台湾元(約150億円)の予算削除を決 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

東森新聞S台の放送中断、NCCに3.4億元の賠償判決

   行政院新聞局が民進党政権下の2005年にニュース専門局「東森新聞S台」の免許更新を認めず、同局が放送中断に追い込まれたことに関連し、東森新聞が国家賠償を求めた裁判で、台北地方法院(地裁)は19 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

来年の銀行融資、マイナス成長の予測【図】

   米ゴールドマン・サックス証券は、19日に発表した2009年の台湾の金融業界の見通しで、銀行融資は0.9%減のマイナス成長に転じるという予測を示した。20日付工商時報が伝えた。    同証券 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

故王永慶氏長男の宏仁集団、台湾へUターン上場検討【表】

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)創業者、故王永慶氏の長男で、同社と決別して中国で事業展開している王文洋氏は、自身が経営する宏仁企業集団(グレース T.H.W.)傘下の上海宏和電子材料(シャ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

株式・為替情報
株・為替(08年11月20日)

  株・為替(08年11月20日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

景気振興方案に総統同意、経済成長率に貢献期待

   馬英九総統は19日夜、消費促進を図る「消費券」の支給など4項目を含む景気てこ入れ策、「景気振興方案」に同意を示した。消費券については20日の行政院会(閣議)で、▽公共工事の拡大▽民間投資の促進 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。