ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年11月20日

最低賃金、不景気で現状維持方針

   今月27日に最低賃金の水準について検討する行政院労工委員会(労委会)の審議委員会が開催されるが、不景気の中、現段階では引き上げずに現状維持とする意見が多いようだ。20日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

馬総統に不満、政府調査で過半数に

   きょう20日で馬英九総統が就任してちょうど半年が経過したが、施政に対する市民の不満は徐々に高まっているようだ。行政院研究発展考核委員会(研考会)が19日発表した世論調査の結果によると、調査を受 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

大学生の9割、将来の職場での競争に不安

   不景気で失業率が上昇する中、3人に2人が大学生という高学歴世代では「卒業イコール失業」が心配される時代になった。1980年代生まれの大学生は、将来社会人として職場での戦いに挑む準備はできている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月20日

ニュースダイジェスト(08年11月20日)

  【電子】 ・坂本幸雄エルピーダCEO明日来台、力晶支援の詳細決定へ(商A5) ・封止・検査の生産能力利用率、30~40%下落(商A12) ・力成、新竹湖口に新工場用地購入(経D4) ・A …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月19日

奇美電8.5世代工場、第1期フル稼働は2年後【図】

   奇美電子(CMO)が南部科学工業園区高雄園区(高雄県路竹郷)に設置する第8.5世代液晶パネル工場は、今年第4四半期中に設備搬入、来年末の量産開始の予定だったが、19日付電子時報によると、不景気 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月19日

パネル部材メーカー、空前の苦境

   大手液晶パネルメーカーが相次いで減産に入っていることを受けて、日系を含む関連部材メーカーが深刻な受注減と納入価格の引き下げに直面しており、第4四半期は大幅な減収減益が見込まれている。大部分は来 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月19日

台湾パネルメーカー、競争力低下の懸念=MIC【表】

   東欧、中国、メキシコなどの新興市場で、今後液晶テレビやモニター製品の輸入に対する課税が予想される中、資訊工業策進会市場情報中心(MIC)の周士雄産業アナリストは、「世界的に現地生産が大手テレビ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月19日

大衆電信が追加リストラか、WiMAX放棄も

   9月に不渡りを出して民事再生手続きを申請したPHSキャリア、大衆電信(FITEL)は来月、董事会で新たな人員削減案について話し合うもようだ。許峻源・同社総経理代理は、「呉清源総経理の辞任に伴い …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月19日

中小型パネル生産、11月稼働率2割へ急落

   パネル産業が深刻な不景気に見舞われる中、中小型パネルを生産しているあるメーカーが、11月に入ってライン稼働率が2割にまで急落したことを明らかにした。10月はフル稼働に近い状態だったということで …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月19日

ヒンジ大手の新日興、パナソニックから大型受注か

   ノートパソコン(ノートPC)用ヒンジ世界最大手の新日興は、パナソニックから、同社のデジタルビデオカメラ(DV)全製品で使用するヒンジを供給する大型受注を獲得したもようだ。19日付経済日報が報じ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。