ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年2月3日

中台間の通話時間、昨年初のマイナス成長に

   中台間の固定電話、携帯電話の利用者による通話時間が2008年、1996年以来初めてマイナス成長に転じた。台湾から中国への通話は前年比0.5%減の14億分、中国から台湾への通話は前年比10%減の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

コンパルのノートPC出荷、今年は25〜35%成長へ

   ノートパソコン(ノートPC)受託生産2位、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の陳瑞聡総経理は2日、今年通年の出荷台数は、前年比25~35%増の3,200万~3,500万台を達成できると …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

広達電脳、タッチパネル新製品を投入か【表】

     市場関係者によると、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、コンタクトイメージセンサー(CIS)大手の原相科技(ピクスアート・イメージング)と共同でタッチパネルの新製品を今年第2四半期にも投 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

エイサー王振堂董事長、「今年ノート世界首位へ」

   宏碁(エイサー)の王振堂董事長は2日、今年はノートパソコン(ノートPC)世界シェアを2~3%拡大して、世界首位のヒューレット・パッカード(HP)に挑戦したいと意気込みを示した。市場調査機関ガー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

「パネル景気はQ1が底」=李焜燿AUO董事長

   友達光電(AUO)の李焜燿董事長は2日、液晶パネル業界の景気は今年第1四半期が底で、今後回復に向かうという見通しを示した。3日付経済日報が伝えた。  李董事長は、中国で農村への家電普及に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

液晶パネル各社、バックライト自社調達強化図る【表】

   昨年第4四半期以降、厳しい不況に直面している液晶パネルメーカーでは、材料コスト低減の必要性がさらに高まっており、そのうち液晶テレビ用パネル部品の中で最も高価なバックライトモジュールに関しては、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

1月の新車販売、半年ぶり2万台突破【表】

   交通部数拠所の統計によると、1月の新車登録台数は前年同期比38.6%減の2万1,541台で、1月としては過去20年で最低だったものの、昨年7月以来半年ぶりに単月ベースで2万台を上回った。排気量 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

TECOの液晶TV域内販売、「月1万台目指す」

   東元電機(TECO)の邱純枝総経理は、「今年の液晶テレビ販売は域内市場を主軸に据え、毎月の販売台数1万台を維持し、前年比80%増の大幅成長を目指す」との考えを示した。家電業者によると、台湾市場 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

自動車部品の和大工業、独ドゥーツから大型受注か

   自動車部品受託生産で海外からの受注を積極的に進める和大工業が、ディーゼルエンジン欧州最大手のドイツ・ドゥーツ(DEUTZ)社に対し、ディーゼルエンジン用ギアを3年間供給する契約を交わしたとの観 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月3日

味全の粉ミルクから有害細菌、「台湾では販売なし」

   味全食品工業の中国向け乳幼児用粉ミルクから、乳児に脳髄膜炎や腸炎を引き起こし死に至る危険性もあるとされる大腸菌の一種、「エンテロバクター・サカザキ」が基準値を超過して検出されたと報じられたこと …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。