ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年12月26日

力晶が第2弾支援要請、プロモス統合が主軸か【表】

   DRAM最大手の力晶半導体(パワーチップ・セミコンダクター、PSC)はきょう26日経済部に対し、22日の自社単独での支援要請に続き、第2弾となる支援要請を行う。今回の要請で力晶は、茂徳科技(プ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

月間5大ニュース
08年10大ニュース!(1〜2位)

  【1位】馬英九政権誕生、対中関係で雪解け    3月22日行われた総統選挙で、国民党の馬英九候補が765万8,724票(得票率58.45%)を獲得し、民進党の謝長廷候補(544万5,239票 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

「パネル産業の再編を推進」、劉行政院長

   25日南部科学工業園区(南科)に奇美電子(CMO)を訪問した劉兆玄行政院長は、創業者の許文龍氏が先日行った「政府が液晶パネル業界の再編を主導すべき」という発言を受けて、「政府はパネル業界を必ず …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

月間5大ニュース
08年10大ニュース!(3〜5位)

  【3位】陳水扁前総統、汚職で逮捕・起訴    陳水扁前総統が11月12日、在任中の総統府国務機密費の不正流用や、家族ぐるみでの海外口座を使った資金洗浄(マネーロンダリング)などの疑いで逮捕さ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

鴻海、一部幹部社員が「年俸1元」

   鴻海精密工業では、業績低迷を打開するため、従業員の減給を含めた不況対策が本格化している。郭台銘董事長が2005年から役員報酬を辞退し、董事長の給与として形式的に年俸1台湾元(約2.74円)のみ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

中華電信、中国でのローミング費用値下げ【表】

   中華電信は25日、中国で携帯電話から台湾に通話する際、中国移動通信(チャイナ・モバイル)のネットワークを使用した場合、1月1日から通話料を34%、携帯メール(SMS)発信料を43%それぞれ引き …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

広明光電、パイオニアのDVD-ROM受注【表】

   光ディスクドライブ大手の広明光電(クアンタ・ストレージ)はこのほど、パイオニアからの受託生産を確保した。パイオニアが華碩電脳(ASUS)との提携関係を第3四半期に解消したことに伴う動きだ。26 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

PTA最大手の中美和、20%リストラを発表

   台湾中油と英石油大手BPの合弁会社で、高純度テレフタル酸(PTA)域内最大手の中美和石油化学(CAPCO)は25日、20%の人員削減を想定して早期退職優遇措置を実施すると発表した。高雄工場では …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

裕隆汽車、裕隆GMを完全子会社に【図】

   裕隆汽車は25日の董事会で、米政府に支援を求めている米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)から裕隆通用汽車(YULON GM)の株式49%を1台湾元(約2.8円)で買い取り、100%子会社 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年12月26日

Q3不動産景気、7年ぶり「後退」に【図】

   第3四半期の不動産景気総合判断指数は前月から3ポイント下落して7ポイントとなり、景気対策信号は7年ぶりに「後退」を表す「青」が点灯した。先行指数も2.59%下落の95.95ポイントと2.59% …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。