ニュース 作成日:2008年11月7日
台北市捷運局は12月から3カ月間、都市交通システム(MRT)木柵線で、来年6月に開通する内湖線との接続テストを計画しており、テスト期間中、木柵線全線で1週間に最大3日間運休する可能性が出ている …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月7日
台湾経済研究院(台経院)は6日、来年の域内総生産(GDP)成長率を4.11%とする予測を発表した。また大手格付け会社のスタンダード&プアーズ(S&P)も同日、アジア太平洋地域の経済展望の中で、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月7日
上場、店頭公開企業1,255社(金融持ち株会社など一部企業を除く)の第3四半期の税引前利益の合計は、前年同期比26.23%減の9,193億台湾元(約2兆7,000億円)だった。運輸、半導体業の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月7日
来年1月にスタートする労工保険年金(厚生年金に相当)に先立ち、今年10月に国民年金が発足したため、労工保険(厚生年金基金に相当)の老年給付(退職一時金)を受給し、国民年金に再加入する動きが加速 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月7日
中対公式協議出席のため、中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が訪台して以来、連日民進党や本土派などから台湾の主権重視を訴える抗議活動が続き、警察との大規模な衝突も発生し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月7日
台湾を訪れていた、中国・対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は6日午後、台湾側の江丙坤・海峡交流基金会(海基会)董事長の手配で、現在台湾で大ヒット中の映画「海角七号」(魏徳聖 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月7日
中国から寄贈されるパンダ2頭(「団団」と「円円」)は、12月20日までに台湾に来ることになりそうだ。7日付蘋果日報が報じた。 中国・海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が6日午前、円 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月7日
生きた化石といわれる貴重なハイギョ(肺魚)や、東部海域の回遊魚、さんご礁に生息する海洋生物などを集め、政府が3億台湾元(約9億円)を投じて2002年2月にオープンした国立台東海洋生物展覧館(台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
中天生物科技(マイクロバイオ)の路孔明董事長は5日、同社が開発した大腸・直腸がん合併治療新薬「MB-6」が米食品医薬品局(FDA)から第2期臨床試験の実施を認められたと発表した。6日付工商時報 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722