ニュース 作成日:2008年11月6日
発光ダイオード(LED)やWiMAX(ブロード無線通信技術)などの先行技術について検査や認証の中台共通の標準確立を目指すことが、5日開かれた中台公式会議の「両岸工商・航運座談会」で初期的な合意 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
ノートパソコン(ノートPC)世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)は5日、低価格ノートPC(ネットブック)の新製品「HP Mini 1000」を発表した。アナリストによると、旧製品より …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
台湾パソコン業界で社名の頭文字から「ダブルA」と称される宏碁(エイサー)と華碩電脳(ASUS)の株価が5日、初めて逆転した。足元堅調で業績見通しも良好なエイサーに対し、華碩は最近外国人投資家の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
台湾積体電路製造(TSMC)は5日、携帯電話用の高解析度液晶ディスプレイドライバIC向けに、0.13マイクロメートルで1.5、6、32ボルトの3種類の高圧プロセスを導入、12インチウエハー工場 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
中華電信はHiNET(ハイネット)の高速インターネット料金の引き下げ案が5日、国家通信伝播委員会(NCC)に承認された。値下げ幅が最大となるのは、ADSL(非対称デジテル加入者線)の企業向け「 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
中小型パネルのハイシーズンに当たる今第4四半期、世界市場での出荷量が前年同期比で2.2%の減少となり、過去3年で初めてマイナス成長に転じる見通しだ。市場調査会社、ディスプレイサーチの予測として …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
友達光電(AUO)は今年上半期、世界市場での中小型パネルのシェアを、前年同期の4%から6%に伸ばした。売上高シェアでは、シャープと東芝松下ディスプレイテクノロジー(TMD)に次ぐ8%に達した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は5日、液晶パネル最大手の友達光電(AUO)本社(新竹市)を視察した。6日付蘋果日報が伝えた。 同社の李焜耀董事長は「中台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
インテルはこのほど、ウルトラワイドバンド(UWB)技術と呼ばれる広帯域無線技術の自社開発を断念し、同技術を使ったチップ開発に投資を行ってきた瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)は苦境に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
訪台中のアウディの海外市場担当社長、コンスブルック氏は5日、台湾に15億台湾元(約45億円)を投資し、売上高100億元を目指す計画は今後も変更なく継続する考えを表明した。来年の販売台数は今年の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722