ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年7月14日

経済部、技術集約型の6大産業群形成へ

   経済部中小企業処の頼杉桂処長は13日、技術集約型の中小企業が産業群を形成し、4年間で3億2,500億台湾元(約11億3,000万円)の支援を行う考えを明らかにした。14日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月14日

今年の民間の大型投資計画、1.08兆元

 馬英九総統は12日、今年の民間による大型投資計画が総額1兆800億台湾元(約3兆8,000億円)に達するとの見通しを示した。13日付工商時報が伝えた。  内訳は金属機電業が2,969億元、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月14日

「長期政権ならば自然に中台統一」、国民党副主席が発言

   関中国民党副主席は7月8日に中国湖北省武漢で開かれたフォーラムで、「国民党が長期政権の維持に成功すれば、両岸(中台)の統一は自然に成就する。これは国民党の心からの希望だ」と発言した。馬英九総統 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月14日

監察院副院長人事が決定、馬総統は国民党と「不可分」に

 沈富雄・元立法委員が落選したことで、ノミネートした馬英九総統と立法院との不協和音が注目を浴びた監察院副院長の人事案で、11日、馬英九総統や呉伯雄国民党主席ら国民党の立法委員に同意への依頼や呼び掛 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月14日

台湾人の国際結婚離婚率、最悪は日本人男性

    台湾人と外国人配偶者の離婚が年々増えており、昨年離婚した夫婦の5組に1組が国際結婚で、特に配偶者が日本人男性のケースが最も多かったことが、内政部の統計で明らかになった。14日付中国時報が報じ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月14日

白色テロの713澎湖事件、記念公園建設へ

   「713澎湖事件」は、国共内戦に敗れた国民党政府が中国から台湾に逃れて来た後に起きた、初の大規模な白色テロ事件だ。山東省から来た学生200人が冤罪(えんざい)で殺され、「外省人の228事件」と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月11日

12インチウエハー中国投資、馬総統が開放示唆

   馬英九総統は10日、米半導体製造装置メーカー、アプライド・マテリアルズ(AMAT)社のマイケル・スプリンター社長兼CEO(最高経営責任者)との会談で、半導体12インチウエハー工場の中国投資開放 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月11日

エルピーダがDRAM減産、業界に波及か

   エルピーダメモリは10日、NOR型フラッシュメモリー最大手のスイス・ニューモニクスから生産委託を受けることで合意したと発表した。生産能力の一部をフラッシュメモリーの受託生産にシフトした格好で、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月11日

パネル大手2社、中小型を減産

   友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)が、中小型パネルの需要減と価格下落圧力に応じて、第3.5世代と第4世代工場の生産能力利用率を削減している。11日付工商時報が伝えた。    友達は5 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月11日

奇美電の10世代工場、高雄県に用地協力を依頼

   奇美電子(CMO)の廖錦祥董事長は10日、楊秋興高雄県長に対し、南部科学工業園区高雄園区(高雄県路竹郷)で第10世代工場の設立に新たに100ヘクタール以上の用地が必要だと説明し、高雄県政府に協 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。