ニュース 作成日:2008年6月23日
劉兆玄行政院長は22日、経済分野の対中規制緩和を推進するためのプロジェクトグループを組織するよう、陳添枝行政院経済建設委員会(経建会)主任委員、朱雲鵬政務委員、蔡勲雄政務委員らに指示した。23 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月23日
来年のバラ積み船市場について、新興航運(シンシア・ナビゲーション)の蔡景本董事長は20日、「とても悲観的」という見方を明らかにした。21日付蘋果日報が報じた。 蔡董事長はこの理由として …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月23日
尖閣諸島(台湾名・釣魚台)沖の日本領海内で海上保安庁の巡視船と衝突した台湾の遊漁船が沈没した事故で、日本の対台湾窓口機関である交流協会台北事務所の舟町仁志副代表は20日、遊漁船の何鴻義船長を訪 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月23日
20日フィリピンに上陸し、200人以上の死者を出す重大な被害をもたらした台風6号(アジア名、フンシェン)は、中央気象局によると23日午後2時現在、フィリピン北東部の南シナ海上を西北に進んでおり …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月23日
台北市と台北県の河川敷には目下、全長300キロを超える自転車道が敷設されており、最近の自転車ブームで利用者が急増している。ところがこの自転車道、車両の進入を禁止するポールの設置に問題があったり …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月20日
馬英九総統は20日、就任1カ月を迎えた。ガソリン価格凍結の解除、約10年ぶりの中台公式対話再開、尖閣諸島海域での釣り漁船沈没事件など、大きな出来事の続いた1カ月間の施政に対する満足度は、20日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月20日
市場調査機関IDCによると、台湾市場での第1四半期のスマートフォン出荷台数は前年同期比2割増となり、携帯電話市場全体の1割近くを占めた。タッチパネル式スマートフォンである米アップルのiPhon …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月20日
奇美電子(CMO)は19日、電球大手の中国電器(チャイナ・エレクトリック・マニュファクチャリング)と同社100%子会社の冷陰極蛍光ランプ(CCFL)メーカー、東亜光電(TOAオプトロニクス)に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月20日
緯創資通(ウィストロン)の林憲銘董事長は19日、第2四半期のノート型パソコン(ノートPC)の出荷台数が約450万~460万台にとどまるとして、前期比成長率の予測値を従来の10%から5%へと下方 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月20日
米国のサブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題に端を発する消費不況や、来年の生産過剰予測などパネル業界の景気見通しに懸念が出る中、友達光電(AUO)の李焜耀董事長は19日の株 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722